セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~ -32ページ目

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

衝撃的に10月が終わろうとしている。

という事は。


もはや年末なんじゃ。


慌てたのでブログを更新してみるセシルです。

俄然夜族健在。


ねぇ?

「俄然夜族健在(がぜん よるぞく けんざい)」って、漢字で書くと暴走族、顔負けよね。



なんかこういう発見、最近多くない?


暇暇暇暇暇とか。


どーでもいー。


どーでもいーと言えばね、私ね、最近酔い方が変わってきてるみたいでね。



すんごい覚えてるわけ。

飲んでも飲んでも基本、覚えてるわけ。


酔っ払ったなー!って思っても、基本、理性健在。


終電逃してなるものかっ!っていう、世のお父さん顔負けな訳。



この間。


朝起きて、「あ~会社行くの、やだな~・・・。昼飯、何食おうかな~。」って思いながら冷蔵庫開けたら、お弁当作ってあった。


これ、絶対私自身の仕業。

他に誰が作ってくれるのよ。



はっ!

まさか・・・まさかあの方が・・・。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

↑この方



こいつが作ったのはあり得ないとして、昨夜自分で作った事を覚えていない私の方があり得ない気がするのは気のせい??



会話を覚えてないならまだしも、弁当すんげぇ作っておいて、覚えてないって、これ、もはや「ぼけ」がきてるとしか思えない。



酔いとかそんなんじゃないジャンルを思わせる。


でも玄関みたら、脱いだヒールがひっくり返ってるし、絶対たたむお洋服もぽーーーん!



酔ってる。

私、酔っ払ってる。



でも弁当作ってる。



なぜ。



とにかく不思議なのは、ものすごい正気なのに、交わした会話もちょくちょく覚えてないっていう、ミラクル発射しまくってるって事実だよね。


年とると酔い方、変わるんですか。


テルミー。




      

       

        ↑

‘とらじの唄’っていう、にごり酒にはまりました。

    とらじってクリック。


今日だって俄然ひま。

きっと明日だって、俄然ひま。


私、生まれてこなかったほうが良かったのかしら。


それぐらい暇です、セシルです。


のっけからどうしようもないネガティブ発言、ごめんなさい。

ぶっちゃけこれっぽっちも「生まれてこなかったほうが・・・」なんて思ってないし。


なんならどれだけの人が、私が生まれてきたことによって救われたか!

なんならハンドルネーム、‘マザーセシル’にしたろか!ぐらいの勢いに満ちた生活を送っています。


言うのはただだよね?


そんなマザーセシルは、なぜか最近うまく眉毛が書けません。

なぜ。


何十年も書き続けてきた眉毛。

今更なぜストライキを?


だいたい眉毛を書かなきゃならないって何。

アートメイクまでほどこしてるセシルって何。


そこまでほどこしてるのに、上手く書けないって、もはや己の眉毛すら管理できてないって事では?


っていうか。

「アートメイクしてるのに、眉毛って書くんだ?」


と、思ったあなた。


私の場合、眉毛ってのは流行りがあるもんで、最初っから薄めに、細く入れているんです。


すっぴんならそれなりですけども、メイクをすると薄すぎて細すぎて、全盛期のアムロちゃんみたいなので、書き足すわけです。


それが上手くいかないわけです。


時折びっくりすぐらい成功する時があって、「はっ!いつもと違う感じで偶然書いたら、すげぇいい感じの眉毛!」って、その日一日春の陽気に誘われたような、素敵な1日をすごせる眉毛だったりしますけども。


最近デジカメで撮った己を見ると、思った以上に眉毛が細くていじわるそう。


ぶっちゃけいじわるだけど。

フフン♪


だから意識して太めに書いて見たりするんだけど、馴れないからすげぇ眉毛犬みたいになる。


ちょっと「イモト」も入ってる。

ぼかせばぼかすほど、眉毛は広がっていき、増えるワカメちゃん状態。


♪わ~かめ好き好き(石立鉄男


あぁ・・・せめて三陸産のわかめでいたい・・・。


違うわ。


どうすればナチュラルかつ、洗練された眉毛になるのか。

ここは一丁プロにでもやってもらうべきか。



と、いう訳で命がけで美容部員のいる、コスメカウンターへ行って来ました。


無料で化粧してもらえるってやつ。

予約して。


私、どうにもあの美容部員さんが苦手。


あり得ない香水の匂いをしたたらせ、満面の笑みで上手く盛り上げた夜会巻きで近づいてくる、あの店員が嫌いーーーー!


休憩時間は弁当の時間を多少減らしてでも、入念にメイクをやり直して、メンソールのタバコをふかしながら、男の話をしている美容部員さん(イメージです)が苦手なのよーーーー!



でも今日はメイクをしてもらうだけだから。(けろり

なんにも買わずに、堂々と帰ってくるんだから。


香水の匂いになんかに負けないんだから。


で。

やってもらったわけですけども。


メイク自体は素晴らしかった。

ぶっちゃけ「私、モデルじゃね!?」って言いたくなるぐらい、別人に変身。


あまりに素敵に変身したのはいいけれど、こちとら常、目つぶってっから、どんな風にメイクをほどこしたのか、全くそのテクニックを身に付けられなかったけど。


ただね。

問題の眉毛ですけど。


「これ??」って言いたくなった。

全然‘やま’っぽいものなくて、平坦な道のりを歩いてきたって感じの眉毛。


パンチゼロ。

眉毛にパンチ求めてるセシルがおかしいのかしら。


見慣れないだけかしら。

でも絶対バランス悪い気がするの。


薄いイモトみたいだもの。


これで分かった気がする。

セシルにはいじわるな眉毛の方が似合うんだって事。


どうしたって目指す方向と噛みあわないセシルが、「今日は寒いから毛布を出そうか、どうしようか。茹で卵をゆでるか否か」を考えながらお届けしました。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~
↑もったりzzz・・・



      

       

        ↑

  ゆで卵はマヨネーズで食う!

    不気味でもクリック!

暇暇暇暇暇暇。


暇って漢字、並ぶと呪いみたいで怖いのね。



新しい発見!セシルです。

うっかり暇です。


ナウで暇です。チャンスです。

ナウ ゲッタチャンス!(伊藤四郎

↑言いたいだけ


だからブログを更新しよう。そうしよう。


と思ったのもつかの間。

全くネタが思いつきません。


基本、ひとつのネタを最大限に生かして書く私のブログ。

そのネタが売り切れたんじゃ仕方ない。


でも暇なのも事実。


思いつくまま、どうでもいい情報を提供しようと思います。


~情報提供その1~


私の職場での活躍の場。

喫煙所ですけども。


もはやほとんど皆禁煙してしまったため、ここへ集まるのは私と上司のおっさん連中だけ。


食後、うっかりここへ来ると、おっさんふきだまりで、マジキャバクラ状態。

会話がとぎれないよう、必死になる為、ムダに疲れるセシルですが。


セシルは赤ワインが好物です。

そこへひとりのおっさんが、「ダイエーオリジナルの赤ワインが安くてすごい美味いよ!」と。


しかもお値段据え置き¥398!!


これは試して見ましょう。

安いし、失敗しても文句をおっさんに言えばいいだけですから。



飲みました。

結論です。



バカうま!!



ただし、つうな赤ワイン好きな方なら物足りないでしょう。


だって渋みとかゼロですから。



飲み安さ抜群でした。

だけどどこの店舗でも扱っている訳ではないようです。



~情報提供その2~


発泡酒、飲み比べを一人開催してみました。


今出ている発泡酒、ほぼ網羅したと思う。

ってかまた酒ネタなのが気がかり。


アラフォー・独身・一人暮らし・犬を飼う・晩しゃくするっていう、悪魔の連鎖、ここに開催です。


絶対嫁にいけなそう。


発泡酒の結果です。



キリン 淡麗 グリーンラベル優勝。


一番ビールらしい味がした気がする。(てきとー

何かしらカロリーオフ的な要素も含んでるっぽいし。(さらにてきとー



ま、ビールはブランドで好き・嫌いが結構あると思うけど、この子は一般ウケしそうな、人のよさそうな味でした。


ちなみに今限定で出ている、「琥珀エビス」を、清水の舞台から飛び降りるんじゃなく、転げ落ちて複雑骨折の気持ちで買いました。


あんまり好きじゃない・・・。




~情報提供その3~


牛角のキムチ、すげぇうめぇ。(スーパーで売ってるやつ



以上、どうでもいい情報を大阪からお伝えしました。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

↑んべ。



      

       

        ↑

  ビールとキムチは最高だなぁ・・・。 

     グビッとクリック。