セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~ -23ページ目

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

世間一般的に何が当たり前で、何がそうじゃないかってさ、個人差あると思う訳。


セシル的には‘人様に迷惑させかけなければ、だいたい大丈夫’ってニュアンスで生きてるわけ。


で、あまりの寒さにこたつにもぐったゴンだけど、こたつOFFだし。

今出てきたし。

がっかりしてるし。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~



・・・・・・・・。






で、早起きだったわけ。


8時半起きとかだったわけ。


私ね、今までの仕事ね、幸か不幸か、通勤ラッシュに見舞われる時間帯に仕事が始まるっていうの、ないの。


おっそいのね、始業時間が。


だから8時半とか命がけなわけ。


ましてやプライベートで8時半起きとかね、それだけで前の日から怒ってる。

超ぷんすか。



でも派遣の仕事、紹介してくれるっていうから、起きて行くじゃない?


ってかそもそもね、今ニートな訳で、時間とかたっぷりあって、煮込みシチューとかたまらんうまさで出来上がるぐらい時間とかあるわけ。


人ってすごい。


・時間がある

・明日でもまぁいい

雨降ってる

・辞めてまた明日にすればいい


っていう、負のスパライルにいとも簡単に陥るよね。


お陰で姉に頼まれたり、相方に頼まれてた所用が山積みに。



期限はないものの、頼んだ本人たちは「いつこなしてくれるのか?はらはら・・・」って思ってるから、これは仕方がない。


明日、どうせ出かけるし、ちと早起きして所要をこなしましょうって。



まずは最初にこなすもの。

姉宅へゴンを放り込む。


そして・・・



~ポストへハガキの投函~


ねぇ?

意外とポストって探すとないよね?


あれ?

どこにあったっけ?


とかならない?


会社付近のポストとか覚えてんのに、地元になると急に幻の存在みたいになんの、私だけかな?


見つかった時、「こんなとこにあったんだね?」ってちょっと座敷わらしをおみかけしたぐらいの感動あんだけども。



それから嵐のごとく、こなすこなすこなす。



・銀行で引き出し、窓口で払い込み。

・定期預金のパンフレット、各銀行からぱくりまくり。(総勢5社

・別銀行で通帳記入。

・またまた別銀行で引き出し。


ずばっと派遣登録に行って、そこから1時間かけて移動。

職安へ殴りこむ。


お願いだからタバコを吸わせて。


そしてまた別銀行で通帳記入。


ねぇ、お姉さん。

あなた実の妹に、どんだけ銀行行かすんですか。


頼まれ物のタバコ買って、メール便出して、通販の支払い済ませて、コンビニをあとに。


もうね、生きるの精一杯。


よぼよぼになりながら、ゴンを引き取りに姉宅へ。

帰った私に一言姉が。


「おかえり、ゴン、うんこ食ったで」


ねぇ?

どういう歓迎の仕方よ、それ。


うんこ犬を散歩させ、泣きながら自宅へ。



もう無理。

一歩も動けないんだから。


寝る。

寝るったら寝る。


・・・と思ってベッドに入って、うつらうつらしていたら。


相方が帰ってきて、、もう目とか半分閉じちゃってるから、漢数字の「一」みたいになってんのに、何かしら襲われちゃって、なぜだかまた問答無用の再チャレンジとかなっちゃって(ラウンド2とも言う)、もうね、‘汚された’って感じ。



みんな私への歓迎が手荒。

お陰で寝れなくなって、ずっとワンピース見てました。


あの・・・結構頑張ったと思いません?

特に最後の章。


~問答無用の再チャレンジ~


マジ、アラフォーのやること、ちゃうで。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

‘うんこちゃん’という、あだ名をつけられました。



      

       

        ↑

    急遽、ゴン洗濯!!

 でもやっぱり暇なので、コメントオープン。      


ニートになっても規則正しい生活をしているセシルさんは、夜中2時に寝て、昼2時に必ず起きるという立派な社会生活を送っています。


だけどだいたい夕方5時頃になると眠いのは病気でしょうか。

そしてそのまま眠る事も多いのは末期の症状でしょうか。


そんなマッキーでトリッキーなセシルさんですが。


先日より肌アレ著しいです。


朝、鏡を見て。

「あれ?なんか顔が乾燥してるな~」って。


私、乾燥がひどくなると痒みも発症するタイプ。

その痒みのところが吹き出物にチェンジする厄介なオバマタイプ。(チェンジつながり


これは保湿を強化しないとえらい目、みるで~。


朝の洗顔はお湯で洗うのみ。

夜はしっかり洗顔して保湿につぐ保湿を。


そんな次の日。


「悪化しとるがな」


今日の夜は加湿器も導入して、湿気でぺろんぺろんになるぐらい潤おわしてやるんだから!ら!ら!


何よ!

こないだ相方が「トントン・・・トントン・・・」つって、ヒアルロン酸叩きこんでたくれてたのに、てんっで叩きこまれてないじゃないの!!



そしてまた次の日。

私、スパイダーマンに。


乾燥してバリバリになって、顔にひび入ってました。

特にまぶた。


ぷっくーって腫れちゃって、二重とかゆうに通り越して、一重に逆戻り。

人相変わっちゃってる。


そういえば昨日の夜あたり、ヒアルロン酸とかセラミドとかコラーゲンが、寝ている私を起こさないように、そっとドアから出て行った気がする・・・。


なんだ、この肌アレ。

ってか絶対化粧品かぶれだ。


最近買った乳液か?

洗顔か?


なんだ?なんだ?


仕方がない。

少し前に購入したトライアルセットのハチミツシリーズを使ってみるか。


あいつならいい仕事をしてくれるはずだ。

化粧品かぶれを化粧品で治そうっていうのが、果たしてどうなのか疑問だけど。


運命の次の日。


おや?

おやおや??


マシなっとる。

一晩でグッっと落ち着き払ってる。


そういや昨日の朝方あたり、家出したセラミドあたりがベランダから先にそっっと帰ってきたような気がした。


あとはヒアルロン酸とコラーゲンの帰りを待つばかり。


早く帰ってきて!

暖かいご飯作って待ってるから!!


もうプラセンタとかコエンザイムとかに浮気しないからーーーー!


・・・とトライアルセットで頑張る事、1週間。

ほぼ復活しまして。


たたみ込むように昨日スーパー銭湯行ってきて、固くなった角質を排除すべく、スチームサウナで頑張り、塩サウナで頑張り、頑張りすぎて命からがら逃げ出し、大事にとってあったスーパー高保湿のサンプル、塗りたくったら。


みんな帰ってきてくれました。


私達、抱き合いながら「ありがとう・・・ありがとう・・・。あんた達元気だった?」と。


きっとみんなも寂しかったと思う。

こんな寒空の中、夜中に何も持たずにそっと出ていっちゃって。


浮気ばっかりされて、「もうこんな顔面、勘弁ならんっ」って、すごいずっと耐えてたんだと思う。


帰ってきてくれたお陰で、顔面がぺっかぺかになりました。


ありがとう、お肌の何か。

ありがとう、スチームサウナ。


だけどトライアルの化粧水があまりに良かったので、購入しようと思ったら、1本¥5800ぐらいしたので気分が悪くなりました。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

ゴン、あんたは顔は可愛いけど、お口が臭いわね。


      

       

        ↑

 近年まれにみる肌アレでした。

     ぺカッとクリック。      


自宅にいながらにして、吐く息が臭い白いって何?


寒すぎるうちの家、今一体何度なのかしら。

ゴンはつね、布団orこたつにIN!のセシルです。



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~


ケツは出した方がいいらしい。



先日お伝えいたしました、‘風呂がつまっている’ですけど。



なんつぅか、山場を迎えている気がします。


寒いのでもったいないけどシャワーを出しっぱなしなんてした日にゃ、「あれ?私半身浴してたかしら」っていう勢いでヒザ下ぐらいまで水が溜まり。


「幻かしら?」って思いながらも、もったいないからこのままヌルヌルした流れが遅いゆえに溜まった湯に浸かろうかしら?なんて思ったり思わなかったり。



んで。

うちユニットバスなんです。



どうやら配管がつながっているらしく、流れの遅いバスタブの水が、大幅にバスタブを越えて便座方面へ溢れかえっていまして。


トイレ掃除用のブラシなんて、ぷかぷか浮いてますから。


今まではまだ序の口だったみたい。


せいぜい2センチぐらい、便座を襲うぐらいの水かさだったんだけども。

お風呂上がる頃にはなんとか流れてたし。



でもさ、昨日風呂入ったら、まるで流れなくって。

なんかちょっとした湖みたいなってて。


シャンプーとかトリートメントとか、洗顔とか、やたらヌルヌルするものが混ざってる上に、配管の汚れとか混じっちゃって、ブラックバスとか泳いでそう。


ほんっとね、限界きてると思う。


でも案の定、相変わらず管理会社、連絡つかねぇしね。

幽霊会社?


大家に直で言うたろか。


めんどー。



今にも溢れかえって、部屋にでも流れ出しそうな勢いの汚れた水をみながら、裸族セシルはボーっとしてたんだけど。


とりあえずは流れたんだけど。


何が面倒かって、せっかくキレイに体洗っても、「よいしょ」ってバスタブから出たそこがまたバスタブみたくなってるわけで。


また足とかシャワーで流さなきゃならないわけだけども。


流し終わった足はきれいな訳だから、バスマットに着地してるんだけど、そうなると持ってるシャワーヘッドが元の位置に戻すのに、すげぇ遠くて。


もっぺんバスタブの上に片足のっけて、「そらっ!!」って戻す時の格好が、まるでアクロバットで。


ちょっと激しいエロDVDに出てきそうな格好で。


おまけに今にも頭からバスタブへダイブしそうでダイブしそうで。

つるこう師匠(おかん、お前の事だ)だったら、「ダイブじゃなくバ○ブじゃねぇの?」とか言ってそうだけど、そうにもいかなくって。


で。


あまりにダイブしそうなので、試行錯誤した結果。


~バスタブのふちに、ウンコ座りして流す~


に、辿り着いた。


でもさ。

私さ、相方と仲良しなもんで、一緒にお風呂に入るんだ。


あんたこれ、相方の前で披露すんの、勇気いる。

バスタブのふちでウンコ座りして、足流す女よ?


そのあとどれだけ「アハーン♡」つって迫っても、台無しの格好。


でもさ。

相方も負けてない。


おんなじ格好で足、流してた。


結局のところ、仲良しってお話。

フフン♪



セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私とパパも仲良しです。

でもパパとママがごそごそ始めると、間で寝てても放り投げられます。




      

       

        ↑

 次から次へと問題の多いセシル家。

     じっくりとクリック。