レギンスにもの申す | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

てるてる坊主の館へようこそ。


大阪昨日夜中、どしゃぶりでしたね。



っていうか。

最近雨、多くね?



うちには3匹もてるてる坊主があるっていうのに、雨、多くね?


アロちゃんなんか、シーツ被って自ら‘アロアロ坊主’になって、窓辺へぶら下がる覚悟までしてるっていうのに。



梅雨?

そういうの、来てんの?


回覧板とか回ってきてないけど。

連絡網てきなテレフォンもなしですけど。



それよりもね。



レギンス。


やい!!

レギンス。



一昔前までは‘スパッツ’だったレギンス。



スパッツとどう違うのか、今から30秒以内に、400字詰め原稿用紙1枚に書け!



だが私はこのレギンスを愛してやまない。



どうしたって‘ももひき’に似たルックスになるアイテムだった為、ずっと。


それはそれはずっと避けてた。



だがどうだ。



去年ワンピに合わせて履いて見たら。



ヤダ!

可愛い!!



セシルったら可愛い!



それ以来。


大好きになった。

超楽だし。



しかしここでレギンスに一言いいたい。



お前の真ん中にはなぜ1本の線がある?

その線は必要なのか?



縫い目の関係上、どうしてもそこに線が入るのか?



‘線’



これが何処の事か分かりますか?



ちょうど。


履いた時に、オマタに食い込むあの線ですよ!!

パンストにもありがちな、あの線です。



私、どうにもこうにもあの線が、オマタに食い込んで、ちょっとずらして右寄りに・・・とかするんだけど、一回食い込むと絶対離れないシステムらしく、ずっとはさまったまま。



男性のポジショニングを、右寄りとか左よりとかにずらす気持ち、分かる気がする。



これ、私だけなの?


私、盛ってる?

盛ってるから食い込む?



‘あげまん’だったら嬉しいけど、‘もりまん’はちょっとどうかな・・・。

おいしそうだけど。



今や21世紀。


何故に。


何故にまだレギンスやパンストは新化せず、あんなセンターに線らしきものを残し続ける?



履いた覚えのないTバックを、まさかのフロントTで履いたような感覚。



あれだけが気がかり。



あまりに気になる時は、全然ノーマルの日にも関わらず、ウィスパーとか当てて、ワンクッションおくシステムを導入。


これイケル!

私天才。




だと思った。






蒸れるんだよね・・・。





だから。

明日もあさっても。



やっぱりはさまりながら履き続けるセシルです・・・。





↑こっちは座布団はさまり中



ランキング参加中!!


ケンシロウ的にクリック!


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへもっとショッキングに!!