続・モーニング娘 | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

このタイトルだけでうっかりココに来てしまった方へ。


ごめんなさいねーーー!


これっぽちもあの‘モーニング娘’の事は出てきませんよーー!


正しく言うならば、‘モーニングを毎朝誘いに来る、部長の嫁’略して‘モーブチョ’の話ですよーーー!


さっさと帰った方が、身の為です。


さ。

昨日の続きよ。



毎朝モーニングのお誘いを受け続けたセシル。

ちなみに部長の奥さんはお隣さんですから。


ね?最低でしょ?


さすがにこんな修行、毎日やってらんないわ!!

滝に打たれた方がまだマシよ!!


って事で、居留守を決め込む事に。


そもそもほぼ毎日モーニングなんか食ってたら、おまい達は部長の嫁とかで、そこそこ稼ぎがあるんだろうけど、こっちは新入社員。


稼ぎがしれてるよ。


変にゴージャスモーニングだから、¥400とかすんの。

お金、もったいないわよ!


黙って家で‘ネオバターロール・マーガリン入り’かなんか食ってりゃ、安くてうまくていいぜぇ~!



この居留守作戦。

正式には‘まだ私、寝てるんです。低血圧なんで’作戦なんですけど、ピンポンが鳴るととりあえずインターホンに出る。



死ぬほどしゃがれた声で、‘ずい゜ま゜ぜん・・・。私、朝は弱いので、今日はちょっと・・・。’と言ってみた。


するとモーニング部長、‘あっ!そうなの!じゃ11時くらいまでいてるから、起きたら来たら?’と。


あきらめない。

これも優しさなの??


‘は~い・・・。’


これを2・3回繰り返した。


そしたら最後。


「あんまりしょっちゅうピンポン鳴らすのも悪いわね・・・。」



(キターーー!やっとあきらめたか!?)



「今度からは電話かけてからにするわ!」



電話、線ごと抜きました。



モーニングの誘いはこれ以降、さっぱり無くなった。

んが。


その後に顔を合わすのが非常に気まづくなってね。


買い物とか思いっきり閉店間際。

まとめて5日分くらい買占め。


それ以外はほぼ一歩も出ませんでした。


えぇ。

半年近く。


顔、真っ白です。



そして最大の敵が現れた。


社長。

ボスキャラです。



彼が社長と飲んでたら、「おい。彼女も呼べ」


一体なんなの?

社長の誘い、断れるわけないじゃない。


私もう風呂とか入ってさっぱりしてるんですけど。

ディープクレンジングとか済ませて、毛穴すっきりなんですけど。



化粧して、髪の毛巻いて、着替えて、夜10時。

呼び出されたスナックへ。


私が出勤かよ!みたいな。



またある時は、「今、寿司屋。いいネタが入ってるらしいから、彼女呼べって・・・。」


はいはい。

化粧して、髪の毛巻いて、着替えて夜7時。

呼び出された寿司屋へ。


同伴出勤かよ!みたいな。



またまたある時は・・・・と、こんな風にしょっちゅう呼び出し。


もうあったまきて、「私、働きだした事にしてくれる!?付き合いきれないよ!!」



しかし。

時すでに遅し。


私の中で相当この社宅暮らしがイヤだったらしく、夜中パチッと電気をつけると、巨大ゴキブリが2匹いるのを発見。


しかも数回。必ず2匹。ツガイ?


その様が引き金となり引越しを決意。


「お前は会社が近くだし、ここを出るのはデメリットだろうから、私だけが出る。出るったら出るーーーーー!!」



「・・・・・・・ついて行きます。」


こうして私達は、私の姉のすぐ近くのマンションへ引越し。


今度のマンションは、東南角部屋、ワンコOK、駅徒歩2分の好立地。

社宅は西日が眩しかったな・・・。


おまけに彼が3ヶ月単身赴任するという。



イヤッホーーーー!!

悠々自適の一人暮らし。(この時ゴンを飼いました)


無職だけど、生活の心配なし。

朝までゲームやっても怒られない。


部長の奥さんも、社長の愛人もいない。


歩いてすぐには姉の家。

毎晩晩御飯、食べ放題。

楽園。

こんなとこに楽園あったなんて・・・。


この頃。

私と彼はあまりうまくいってなかった。


私がとってもツライ時に、彼が思った以上に心の支えにならなかった事がきっかけで、少しずつぎくしゃくしてた。


だから単身赴任は嬉しかったのよね~。



しかし幸せは長くは続かなかった。


彼が帰って来た。

すっかり一人と犬1匹の生活になれた私は、彼がうっとうしくて仕方なかった。


そういうのは彼自身が一番気づいてた様子。


彼の誕生日を迎えて数日。

彼は言った。



「セシル。僕にはもうセシルからの愛情は感じられない。だから明日、出て行く。荷物はセシルがこの家を出るときに、連絡くれれば取りにくる。」



ちょっと待ったーーーーーー!


すいません、私、無職ですけど?

貯金20万ぐらいしかありませんけど?

犬も抱えてますけど?

ここの家賃、10万しますけど?



そんな事はぜ~んぶ分かったうえでの、彼の判断。



クッ。

やられた・・・。


自業自得とはいえ、このタイミングは厳しい・・・。


ほんとにあっさり彼は次の日、出て行っちゃて、ゴンと私ぼーぜん。


あの楽園の日々はなんだったのか。

急に地獄へつき落とされた。


と、とりあえず月末までに、来月の家賃、振込みしなきゃ!!


振込み済ますと、私の手元に残ったお金、10数万。


えっと・・・。

来月の家賃は払えない・・・。


どうする!?

どうする!?


どうすんの!?俺!?


仕事。

仕事を探さなくっちゃ。


求人雑誌片手に、片っ端から履歴書送りつける。


したらさっそくある会社から「面接どうお?」って電話が。


いける。

私、いけるよ。


面接までたどり着いたら、間違いなく合格したも同然。(思い込み


これで少しだけ姉に借金して、ワンルーム探して家、確保だ!

ばんざ~い!ばんざ~い!


と思ったら。


面接当日、父親急死。



あのね。

そんなの聞いてないですよ。


なんですか?

急死って。


そんなワード、持ち合わせてないですよ。

心の準備、いっつもなしですか?



当然面接キャンセル。


その後。


相変わらず行き場のないセシル&ゴン。もう何があっても家賃は払えない・・・。


実家に帰るという手段もあったが、誰もいなくなった実家へ一人ぼっちで帰るのは、なんだかさすがに寂しかった・・・。


姉のとこへ居候するにも、姉のマンションは、賃貸でペットNG。

おまけに手狭だったので、私とゴンを引き取る余裕はなかった。


しかし姉には奥の手が!

父親急死の半年前に、マンションを購入。


入居開始を待つばかりだった。


なので、購入したマンションに、自分達より先に私を住ませるという、ダイナミックな案を打ち出した。


いそいそとゴンと少ない荷物を持って、移動。


そして現在も住み続けているという始末。


どーーですか!?

この‘本厄’と‘後厄’のすごさ!


たまげたわ!


皆さんはちゃんと‘厄払い’行きましょうね。


最後にアロちゃん (←ジャンプします)に懇願して書いてもらったイラストでお別れです。

いつも本当にありがとう!



~セシル刑事純情派・哀愁編~



↑まさに当時の私はこんなんでした・・・。



ランキング参加中

↓ ↓ ↓
←いつもクリックありがとう!


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ←こっちスルーしてません?もうすぐTOP10です!是非クリックを~!