来た。
とうとう11月。
誕生月だよ。
さっぱり嬉しくないね。
それから激しく冷え性だよ。
ツライよ。
この冷えっぷりの足先を何かに有効利用できないものか。
例えば夏。
世間ではBBQなんぞに出かけるだろう。
そんな時、クーラーボックスなんぞ、使うだろうよ。
どうでしょう?私の足、よく冷えてますけど?
これを保冷剤として利用するってのは・・・
どう?
地球に優しいでしょ?
割と冷えると思うよ?
あとお持ち帰りのケーキなんかにも2時間ぐらい対応できると思うよ。
この冷え性のツライとこは、夜、足が冷たくて眠れないって事。
夏でも冷えてるよ。
なのに冬んなると、どんだけ冷えると思う?
カチンコチンだよ。
昔あったCM‘バナナで釘が打てます’
あれ、いける。
‘足先で人、殺せます by鋭利な刃物にも負けません’
過去を振り返る・・・。
お題 ~私いつから冷え性なの?~
はっきり覚えてるのはすでに中学生で、電気敷布を使っていた。
じゃ・・・小学生は?
「お母さ~ん。寒くって眠れないよ~。このままじゃ足で釘打てるよ~?」
って言ってた気がするので・・・。
ん~?電気あんか??的なものを使ってたような気がしてきた。
親は電気敷布使ってたのに。くそッ。
でも親の気持ちも分かる。
小学生ですでに‘電気敷布’使ってるようじゃ、大人になったらどうするんだ?って話。
自分自身が‘燃える’しかないよね?
もうボーボーに。
ふぁいやー。
そんな訳で冷え性の申し子、セシルはどうやら昔から冷えっぱなしの模様。
これ、治らないんですかね?
もう本当は電気敷布とか使いたいんですけど、我慢してます。
まだ11月入ったばっかり。
これから冬本番だし。
でもすでに寝れないのね。
冷えちゃってオシッコばっか行って、目が覚めるんだ。
最近さすがに‘この生活リズムはやばい’と思い、
就寝→AM4時
起床→PM3時
と、水商売の姉ちゃんぐらいに戻そうと頑張ってるのに、足が冷えちゃって何回も目覚めるせいで、寝た気がしないの。
ジンジャーティー飲んだり、寝る前にもう一度、足浴とかすんだけど、全然効果なし。
やっぱ、激しく自分が燃えるしかないの?
がぜんふぁいやー。
つらいわね・・・冷え性は。