それぞれの事情 | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

今日、会社に出勤するなり、目の前に‘ナプキン(多い日用)が落ちていました。


一体なんの罠かしら。


そのナプキンを拾ったら、バサーーーッってカゴとか網の様なものが落ちてきて、「うわぁぁぁぁぁぁーーー!!」って捕まるのかしら。


そして何処かに連れ去られて、私を何かと便利に使おうって魂胆かしら。


そうは問屋がおろさないわよ。


サッと拾ってゴミ箱へポーン!



私昨日会社で急な‘アレ’になりましてね。

急な雨が降るように、予測なしにアレがやってきた。


基本だいたいの予測はつくものの、変幻自在にやってくる事もある。


でも大丈夫。

ちゃんとお洒落ポーチにINしてありますから。


ちょっとごめんなさいね~!

トイレ行ってきま~す!


ツタタタタタ~。


ガサゴソ・・・。


ん?れれ??

一個もない。


ないないない。


おっかしーなー・・・。私としたことが、補充忘れとは。


こういう時、ひとまず緊急用に‘トイレットペーパー’かますよね?


グルッグルのワッサワサにしてふんわり、でもゴージャスみたいな。


で、ちょっとオカマみたいな歩き方しながら、いそいそとデスクに戻って、‘ねぇねぇ?アレお持ちじゃない?’と聞いてまわる。


運よくお隣さんが持ってた。


ラッキー。


豪快にそのまま手に持ってトイレに直行。


でも内心穏やかじゃなかった・・・。

なぜなら・・・。


「なんで昼間なのに、夜用を常備してるのか!?」


っていう疑問の大きさのナプキンを渡されたから。


私もわりと欲張り。

横漏れ上等、なんなら後ろも汚してやるぜ!的な人だけど、昼間に夜用を使うほど達者ではない。


トイレから帰ってなんとなく、

‘あぁ・・・この人、昼間でも夜なんだ・・・。夜行性なんだ・・・。夜になったら‘ほ~ほ~’とかって鳴くんだ・・・。’とか思っちゃって、目とか合わせらんない・・・。


しかしこればっかりは確かにかなりの個人差があると思う。


おむつみたいの、使う人もいるだろうし、全然サラサーティでもOK!っていう軽快ガールもいるようだ。


関係ないが私個人としてひとつこだわりたい。

それは羽なし’


どうしたってあの‘羽’が許せない。

一見いい人そうだけど、実は曲者と睨む。


だって普通に横漏れするし、へたすりゃパンツにつきが甘いと、接着部分がデリケートゾーンにへばりついて、なんかの動きに‘イテテテッ!’ってなるし。


しかも一度‘イテテテッ’になると、そいつを剥がさない限り、思い出したように‘イテテテッ’が襲ってくる。


こいつ気分屋。


‘女心と秋の空’といったところ。(まぁキレイ)


そんな訳で私は何があっても、‘ウィスパーレギュラー 普通の日・羽なし’


どんなにロリエやエリスが安売りしてても、後ろ髪ひかれるおもいでウィスパー。

もうP&Gから感謝状もらいたいぐらいウィスパー愛用者。


夜もまぁまぁ対応できるし。


そんな訳でお腹痛いんだけどね、とにかく昼なのに夜用なあの子に首っ丈目が離せない私がそこにいたってお話。


みな、何派かしら?


★ブログランキング参加中★

↓ ↓ ↓クリックしてね!