前にならんでいた人が軽~く肩を落としたのはみてとれた。
ハワイ。
ファーストフード店にて。
前に並んでた男の人が、ひとしきり注文を終え、商品が出てきた。フライドポテトがのっている。
男性 「ソルト プリーズ」
店員 「エクスキューズ ミイ?」
男性 「ソ・ル・ト プリーズ」
店員 「・・・?」
男性 「・・・。ソゥルゥトゥ プぅリぃーズゥゥ」←吐きそう
店員 「・・・。エクスキューズ ミイ」←キレかけ
男性 「サルトッ!サゥルトッ!ソールト!」←ほとんどシャウト
ないわ~。サルトはない。なんぼなんでも私が切れるがな。どんだけ塩、欲しいねん!!
その方、結局あきらめてトボトボ店内へ・・・。
あれが私の彼氏やったら、即効で別れてる。サルト的な何かで殴り殺してるかも。
私も英語は話せないし、塩も欲しくないけど、そない通じないものかね?という興味にかられて聞いてみた。
私 「エス、エー、エル、ティ(S・A・L・Tね) プリーズ」
店員 「あら~ごめんなさ~い。塩はないのよ~ん(英語でこんなような事を言った)」
普通に通じるじゃん
言い方変えるっていうのは頭になかった、典型的な日本の英語教育で育った人を目の当たりにしたhawaii・is・Freedam。
‘でもぅ~たまたま通じただけで、ほんまはドッキドキやったん、隠してたつもりかもしれんけど、めっちゃ声うわずってたからバレてるで!!‘ by犬井ひろし