デメリットがないものを考えてしまいました。 | セセデブログ

セセデブログ

月刊『セセデ』の
編集・制作ブログ
2日に1度更新!

どうも! 今年順風満帆そうなです!

はっきり言います。順風満帆ではありません!

 

さて、今回のリレーブログのテーマは

「2018年にやり残したこと」

 

このテーマをさんのブログで知ったとき、尹は思いました。

「これ、投稿しながら、ネガティブになるやつやん……」

 

案の上、さんもさんも自分をなかなか痛めつけていました。「後悔しかない」と。

投稿するのに相当覚悟が必要だったことでしょう。

 

投稿日の次の日、出勤してきたふたりの目の下に、くっきりとクマがかかっていたとうっすらと覚えています。眠れなかったんでしょう。

察します。

 

ということで、今回の目標は「ポジティブなブログを書く!」

ブログを書いても周りも元気になる、そんなブログにしたいと思います。

 

2018年もあとわずか。

がやり残したことは……

 

 

「読書」

 

 

 

 

 

実は、大の勉強嫌いなんです。

嫌いと言うか、勉強した経験が少ないからやり方がわからない。

 

大体、勉強って読書から始まるじゃないですか。

勉強のやり方がわからない人は「とりあえず本でも読むか」という感じ。

勉強大好きな人は「まずはインプット、読書から」という感じだと思います。

読書はすべてのスタート地点なんです(独断と偏見です)。

 

勉強してみようかなと思い本を手にするも、目の前にあるのは闇。襲い掛かってくる睡魔。

大の勉強嫌いで睡魔にめちゃくちゃ弱い尹。

 

大学の頃、寝ている友達を起こそうとしてベッドに向かった

「一回寝ようよ」と友達に言われ断り切れなかったは友達のベッドにピットイン。

そのまま寝てしまいました。3時間は寝ました。

 

 

 

そして付いたあだ名は「ミイラ」

 

確かに顔もミイラっぽいのですがそうではなく、

「ミイラ取りがミイラになる」から来ています。

 

 

 

ミイラになってしまった

2019年は「勉強の年」にしようと考えています。

そのスタートダッシュのために、2018年を気持ちよく終えたい!

 

 

 

ということで一大プロジェクトを開始します!!!

その名も……

 

 

 

 

朝青読書プロジェクト

わらしべ長者に俺はなる~

 

 

 

 

 

説明しよう。

「朝青読書プロジェクト」とは、読書を通して朝青がつながる、すばらしいプロジェクト。

詳しく言うなら・・・・・・

 

①まずは尹が本を読む

 

②SNSを通して本を紹介する

 

③この本を読んだことある or 読みたい朝青員が反応する

↑ここ、ポイントです。ここでつまづく可能性92%です。

※反応してくれた心優しい朝青員を仮にAとします。

 

④Aからオススメの本を尹が紹介してもらう

※仮にこの本をBとします。

 

⑤Bを読んでAとBトークで盛り上がる

 

⑥BをSNSで紹介する

※仮にこのSNSをSとします。

 

⑦Bを読んだことあるC(朝青員)たちとR(連絡)を取り、Sを通してH(本)を紹介してもらう

 

後はこのK(繰り返し)です。

「朝青全体で読書ブームを巻き起こそうぜ!」

というプロジェクトです。

 

本を好きになること間違いなし!

博識になること間違いなし!

わらしべ長者になること間違いなし!

 

このプロジェクトを考えてまだ2日しか経っていませんが、今のところデメリットは見つかっておりません!

 

このブログがリレーブログだということ、皆さんお忘れではないでしょうね?

 

尹が2018年にやり残したことは……

「読書でわらしべ長者になること」

でした!

 

 

 

 

さて次回は、青年社の「歩くディクショナリー(辞典)」こと崔さんです。計画性の高い崔さんにやり残したことなどあるのでしょうか?

G(ご期待)ください!