毎年恒例の人事評価面談。


開口一番に言われたのが改善ポイント。

人事評価の面談って
1年の労を労う意味で
良いフィードバックを伝えることから始めるよね?


なのにダメ出しからなんて、
どれだけ私のやる気を落としてくれるの?


「もちろん良くやってくれています」
と、おまけの様に付け加えられた言葉では
全く心に響かない。


昨年1年間の私は、
あんなこともこんなこともやったし、
社内の人間関係構築のために
できる限りのこともした。


そういうことは全く見えていないのだろう。


なんだか自信も無くなってきた悲しい


もしかしてこの人
マネージャーの経験がないのかも?