最近肩凝りが酷いのは仕事のせい?
と思っていたけど、
肩だけじゃなくて顔が凝ってる。
これはボトックスの効き目がなくなった証拠。
前回ボトックスを打ってから3ヶ月くらいです。
急いで美容外科を予約して行ってきました。
やっぱり3ヶ月はもたないですね。
自覚症状が出始める前、
前回の注射から2ヶ月半後が打ち時のよう。
次回はもう少し早めに行きます。
それにしても、
ボトックスはいつまで打ち続けるのでしょう?
生涯ずっと打ち続けるなんて嫌なので
根本的な解決を模索したいところ。
最近はテレビを見ながら顔ヨガをしています。
そしてね、
舌の位置が大事ということで気をつけています。
舌の位置の正解、分かりますか?⤵︎
Dです!
これを始めて知った時、
衝撃を受けました。
なぜなら私はAだったりCだったから。
舌が上顎に触れるなんて、
覚えてる限りありませんでしたから。
でもDの位置に舌があると
食いしばりがないんです。
舌をDの位置にして噛もうと思っても噛めません。
なので、日中はDを意識して過ごすようにしています。
とは言え、
寝てる間はAかCなので顔が凝ります。
食いしばり改善への道はまだ長そうです。
この方のインスタ、とても参考になります!