年に一度の父娘飲み♪



待ち合わせの金山駅で
「これかっこいいだろう」とリュックを見せられ
ヽ( ̄д ̄;)ノビックリ



確かにモノトーンで個性的ですが
ハローキティ・・だよ。お父さん。
外国の方が意味を知らずに漢字のTシャツ着てるのと同じだね。
可愛いおじいちゃんだな。


お店は毎度の「一力」
穴子の煮付けが美味しい。



鰹も美味しかった♪
でもランチタイムに入る前に
食事を終わらないといけないから忙しない💦
今日は40分でおしまい。


2軒目どこ行きたいと聞かれ
行きたいと思っていたクラフトビールのお店へ
大須の近くにあります。




でも・・
せっかくだから大須観音で参拝して
商店街をお散歩してからにしよう♪



お散歩日和🌞



焼きたてのたい焼き食べる!と買ってもらい
「今からビール飲むのによく食べれるなぁ」
と、呆れる父。

なんならビール飲みながら食べれるけど(笑)



パリパリの薄皮にあんこギッシリ💕


さて、トランクコーヒーさんへ戻り


これこれ♪
これを他の人のブログで見て
行きたい行きたいと思っていたんだよね。


どちらもIPA
私は2番のスワンレイクビール
めちゃ好みの味✨
父は4番のボスザルIPA
「IPAって何だ?」の父ですが
貴重な体験をさせてもらったと
喜んでおりました(笑)


その前の大須散歩でも雑貨屋さん覗いたり
たい焼き買って食べたり
ふらふら興味持って楽しむ私を見て
普段自分だけでは思いつかない体験が出来てると
面白がって付き合ってくれる父。

母のこと、夫や娘たちのこと
貸し切り状態の3階のソファで
ビール飲みながらたくさん話しました。
悩んでいることを話しても
ウンウンと聞いてくれてアドバイスしてくれる。
実家に帰る時は私は働きっぱなしだから
なかなか話はできないのですが、
母のことは特に2人だけで話したいので
年に一度だけ、
こうして話せるのがありがたいなぁ。

来年も🍻
行きたいな。