公演が終わりまして・・・。 | セロリの会のブログ

セロリの会のブログ

おひとりさまの心を描くセロリの会。
下北沢を中心にお芝居をしています。

結婚適齢期って何?!
結婚しないと幸せじゃないの?!
そもそも幸せって何?!
迷える女たちの悲喜こもごもを描きます。

ども。
ミス・ロンリーチャップリンこと、遠藤友美賀です。



「渦中の人」が終わりまして、一週間が過ぎました。
ご来場下さったお客様、心より厚く御礼申しげます。

この一週間たるや、気持ちも何もかも抜け抜けになり、
あっという間にあらゆる菌にやられておりました・・・。

あんなにインフルエンザやら、胃腸風邪やら猛威を振るっていた
時期にはものとせず、ピンピンしていた私。
絶頂期のトシちゃんでさえびっくりな「遠藤ピンピン物語」も
舞台と同時に幕を下げてしまったようでして、
ここ何か月分か貯蓄していた「菌貯金」に、
バブルかっっ!!と言わんばかりの金利をたっぷり上乗せされて、
払い戻しされておりますとさ。ぎゃー。

と、まあ。
それくらい、初めて皆さんが集結した撮影~稽古~千秋楽まで、
充実して、緊張して、ハッとしてグーっだったわけです。
(すみません、トシちゃんがちょいちょい出るのは
まだ、菌に脳を侵されて中だからです)

素敵な出演者やスタッフさんに囲まれて、
素敵な作品を皆さんと作ることができて、
あたしゃ、幸せもんでした。


ほうちゃん(堀江あや子さん)の
器用で気持ち良いほどの手際の良さに助けられ、
さらちゃん(天舞音さらさん)の
何事にも常に積極的な心意気に感心し、
真歩ちゃん(長野真歩さん)の
いつもとびきり元気で素直なところに心を惹かれ、
ぶんちゃん(市原文太郎さん)の
優しくて実は男気溢れる人柄を頼りにし、
てっちゃん(仲井真徹さん)の
ノリと演技に対する熱量で稽古場を盛り上げてもらい、
綾ちゃん(村田綾さん)の
頭の回転の良さとどんな時でも絶やさない笑顔に元気をもらい、
はがちん(芳賀晶さん)の
信頼している演技力と長い付き合いに安心感を持ち、
ひめ(辻川幸代さん)の
お茶目で可愛らしい面と経験からの的を得た言葉にさすがと思い、
勝平さん(勝平ともこさん)の
作品に対する真摯さと面倒見の良さを尊敬し、
美子ちゃん(岡田美子さん)の
どこまでも優しくさりげなく気遣ってくれる気持ちに頭がさがり、
エリ(ヒロセエリ)の
最後まで作品に妥協しない姿勢に、
今まで信じてきたことに迷いはないと確信し、

そんな皆さまとご一緒できたこと、
感謝以外なにものでもありません。

そして、もちろん。
お忙しい中足を運んでくださったお客様もです。

できることなら、お一人お一人のお家に
紅白まんじゅうを配り歩きたいぐらいです。(←迷惑)

本当に、みなさんに心から、ありがとうです。

遠藤はとりあえず、体調を整えてから
次に向かっていこうと思います。

そう、もう春ですからね、新しい気持ちでね。
これからも、よろしくお願い致します!!




セロリの会
遠藤友美賀