開催当初は「マジで?」とキャリアを考慮すると、前代未聞の挑戦となった日産スタジアム2days
しかし蓋を開けてみればその2daysすらソールドアウト

「挑戦する過程を見て欲しい」

とTAKUYA∞は話していたものの、最高の結果をお届けすることが出来た

その日産スタジアム2days公演のウイニングランであり、満を持して開催されるのが傑作「ENIGMASIS」のツアー
久々にホール公演が多いものの、例年通り横浜アリーナは2days
座席割発表時には大きく荒れたが

例年と異なり、今年の横アリ2daysは開演時間が18時30分
そのため仕事終わりに急いで新横浜駅から駆けつけると、今回はセンター席がオールスタンディングになっている男祭りのような仕様
このフォーマットの横アリは久々に見たが、幕張メッセでオールスタンディングのライブを見ているような気分にもなる

トイレなども済ませて、会場入りした上で着席したのは開演10分前
そのため、着席した途端にUVERのライブ名物である現在時刻がモニターに表示されて大歓声
1分前になると、恒例のカウントダウンが声出しで始まり、カウントが「0」になると再び大歓声に

そこからいつもの開演を告げるSEと共にゆっくり暗転するが、「ENIGMASIS」のツアー故にSEも「ENIGMASIS」
日産スタジアムで見た際には、既にTAKUYA∞(Vo.)達は登場しており、バンドセットが空に向かって浮上する演出でおおいに驚かせたが、流石にこの日そのような演出はない
されど、ブレイクすると客席に向かって凄まじい数のレーザー
先日見た緑黄色社会以上に、とんでもない量のレーザーが放出されていることに驚きつつ、魅了されているとモニターにステージの様子が映され、いつものように挨拶代わりにドラムソロを決める真太郎(Dr.)の姿が
ステージがそこまではっきり映られないので、どのように彰(Gt.)達がステージに現れたかは分からないけど、TAKUYA∞がいつものように勢いよく袖から飛び出したことははっきり分かる

そんなオープニングを聞いて、個人的には久々に聞いたリフで押し切っていく「スパルタ」で幕を開けるが、TAKUYA∞の生誕祭でもないのに、TAKUYA∞は早くもステージを飛び出して客席へ
これはTAKUYA∞専用の台があって、そこに登っているような感じなのだが、どう見ても客席に突入している場面もあり、BRAHMANのTOSHI-LOWに向かってくるダイバーのように、TAKUYA∞に向かうcrewの姿も
本来ならUVERのライブは男祭り以外ダイブ禁止
そういうルールでやってきたはず
でもダイバーを生み出してもおかしくないような音圧を彰を中心としたバンド隊は鳴らしてきた
彰と克哉(Gt.)が形成するツインギター、ゴリッゴリにベースを鳴らす信人、精密なビートを刻む真太郎、並びに同期を駆使しつつ力強くホーンを鳴らす誠果(Sax.)
なるべくしてなる状況に遂になった
そんな感じである

「4年ぶりのオールスタンディング!!UVERworld始めます!!」

と客席に突入しているTAKUYA∞が声高々に宣言し、

「次の闇が訪れる前に」
 
とリアルなフレーズも盛り込みながら幾度も合唱が起こる「VICTOSPIN」は日産スタジアム同様、UVERなりの勝利宣言のようなもの
スタジアムを圧倒したアンサンブルが横アリの規模で収まるわけがなく、先日見た緑黄色社会以上の音圧で「相変わらずえげつないな…」とただただ一言
なお克哉は感情も見せながらエネルギッシュにギターを弾き、彰は印象に残るギターリフを弾きながらもクールに徹するが、この1年前の横アリを彰は公演直前に体調不良で参加を見送っている(直前の発表だったため、公式ホームページなどを見てなかったcrewは「なんで彰いないの?」となっていた)
12/20、翌日12/21はTAKUYA∞の誕生日であるが彰にとっては悪い意味で忘れられない日である

TAKUYA∞が自身の父親に付いても触れた「Don't Think.Sing」はずば抜けている音圧が更に強化
あまりに切れ味が鋭とすぎて、油断したら身体がズタボロにされそうサウンドスケープである
今回の横アリ、TAKUYA∞は大体の曲でステージを飛び出して客席に君臨しており、ハルカミライのライブを見ているような気分にも見えるが、こんな屈強なサウンド、じっくり聞くなんて到底無理
思わずダイブするか、拳を挙げるかの2択である

「1番楽しんでいる奴はどこのどいつだ!?」

とTAKUYA∞が煽るのは無論、「KINJITO」
ここまで曲の大半を客席に常駐し、凄いときはセンタースタンディングの中心ブロックまで行っていたTAKUYA∞はここら辺でようやく、ステージに戻ってきたが、

「Go down beat bronx On the grooves」
「Hey play 4 strings oh come on」
「Ready go Play Rocks 6 strings」
「Michrophone Beat Box 俺がACE」
「Sax!」

に合わせてメンバー紹介するかのように楽器隊の勇姿をモニターに映すのは痺れる
ある意味主役である誠果が吹くサックスには更に痺れる

「声出せるやつは声を出せ!そうでない奴は心で声を出せ!!」

と依然としてTAKUYA∞は煽りを止めめず、彰と克哉のツインギターが凄まじい轟音を鳴らす「AS ONE」はステージと客席の思いをぶつけ合うように合唱

「突然ブラックアウトもさ 容易く起こる日々に」

で会場が一瞬真っ暗闇になっても、すぐにアンサンブルとTAKUYA∞の鍛え抜かれた歌声で復旧するのも「AS ONE」の代名詞

更に客席へ突入するのはTAKUYA∞だけでないようで、ボコーダーを駆使しまくりエレクトロなテイストも含まれた「6つの風」はなんと克哉も客席へ突入
例のあれの着用義務はまだ外すべきじゃなかったと思うが、それ以外は規制完全解除されたことでUVERのライブはコロナ禍前よりも桁違いに
コロナ禍でライブがやりにくい状況に置かれても、先陣を切るようにライブをしまくった成果ここにあり

いつものように真太郎が挨拶し、客席の様子を伺った後、横アリでのオールスタンディング仕様は実に4年ぶり、要はTAKUYA∞生誕祭以来の景色であることを話すが、

真太郎「この風景を楽しみにしていた奴いるんやろ?」

に反応するのはセンタースタンディングのみ(笑)

真太郎「スタンディング以外反応無いな(笑)」

と自虐してしまうくらい、コントラストが出来上がっていた

序盤の6曲で、

「普段の2.5倍は疲れている(笑)」

と真太郎があっさり暴露し、戻ってきたTAKUYA∞も同様
すなわち、彰達も普段の倍近くは疲れているだろう
そのあたりはアドレナリンでどうにかなっているかもしれないが、

TAKUYA∞「4年ぶりのこの景色が見たくて頑張ってきました。みんなはこの4年どうだった?後退した人もいると思う。この4年を照らし合わせるライブにしたいと思います」

の一言で、客席は引き締まる
全員が上手く行っていればいいけど、コロナだったり、あんぽんたんな政府で生活を後退させられた人もいる
ただ楽しむだけがUVERのライブではない
そう話しているように聞こえた

「ライブは見に行くものだと言うけど、これもそう。慣れてない人は珍しいものを見ていると思ってください。今日はいろんなテクニックを駆使して、スタンドの後ろにいる人までしっかり届けます。」

とスタンディング形式が不慣れな方に、今回のライブのようなフォーマットを理解してもらうこと、並びに全ての客席に歌をしっかり届けることを約束するが、その宣言の後の「シリウス」が覚悟の現れ
なんたって2006年12月、この時期にTAKUYA∞がやってしまった出来事が「シリウス」のベース
絶対に忘れたいはずの出来事を歌詞にしてしまうくらい、TAKUYA∞のメンタルは凄い

「何度だってやり直せばいい それだけだから」

の部分は師走が近い今、来年に向けてのエールを送られているようにも聞こえるが、最近自分が仕事中に度々浮かぶのは某バンドを素行不良を理由にバンドを裏切った2人
彼らもやり直せるのだろうか(こんな事書くと不謹慎だけど、楽器は辞めないでほしい。ただし、ホークスに何もなかったかのようにFA移籍したあの人は金輪際、応援する気はない)

「明日があるなんて思ってない!明日来れない奴だっているかもしれないから!」

と2days参加出来ないcrewを配慮する発言をしたのは、TAKUYA∞が自分に喝を入れるためだろうか
この言葉、後にもう1度聞くことになるが、真太郎のビートに合わせキメを連発し、彰が地上から飛行機が幅立つように勇ましいメロを鳴らした「Fight For Liberty」はこの日参加した全てのcrewに捧げたかのよう

「人生が二度あるなら こんな険しい道は選ばないだろう
でもこの一回 たった一回しかチャンスが無いのなら
何もかも諦めて生きていくつもりは無い」

は自身にストイックなTAKUYA∞らしいけど、

「鏡の前に立って いつも自分を恨んでいた
でも君を想えば 越えられないものなんて無い
何一つ諦めて生きていくつもりは無い」

のようにcrewがいるからTAKUYA∞は今日もこうしてステージに立てる
だから今日来たcrewのために歌っているんだろうが、終盤、TAKUYA∞がまさかあんなことを話すなんてこの時は予想もするまい

真太郎がMCの際、

「懐かしい曲、今日も入っています」

と宣言したように、このツアーは過去の曲も入ってる

「ENIGMASIS」の収録曲はSEを含めても12曲
したがってセットリストの選択肢は大きく広がるが、まさかここで「儚くも永遠のカナシ」が演奏されるなんて思いもしなかった
「THE ONE」以前のUVERは、今みたいにラウドバンドやオルタナバンドのように音圧が強いわけではなく、メロディーを大切にしている印象
なので克哉がリズムギターを担い、彰が忘れられないギターリフを弾いている感じだが、これならそのうち「浮世CROSSING」や「endspace」などといったまだ聞けてない名曲ともそのうち邂逅できる
更に今後が楽しみになってきた

「これが似合う季節になってきたな!!」

とこれまた懐かしい「ゼロの答」も続き、

「雪が溶けて消えるように
僕の命も終わりがあって
だからこそ 輝ける」

は冬にベストマッチ
1月にDiverCityで聞いた際は、大きなミスが起こり、ステージが大変なことになったが、この日は無論阻止

「これ知っているやついる?」

と「ゼロの答」と同じ「BUGRIGHT」に収録されたラップロック「DISCORD」では炎も上がり、どちらかと言えば信人や真太郎が躍動する曲連発
往年のファン歓喜の名曲ラッシュになるが、やっぱり気が付くと客席にいたTAKUYA∞は近くにいたcrewに、

「どんな曲でも飛べるって言ったな?ならこれで飛べ!!」

と挑発し、誠果にセトリ変更を申し出るが、大がかりな前置きから始まったのは「君の好きなうた」
しかし一部のcrewはすぐにフェイクと見抜いただろう
何故なら「君の好きなうた」をトラップとして使用するパターンを何度も見てきたから
では本命はというと、モニターにあまりにシュールなイラストが映る「バーベル」であり、TAKUYA∞のダミ声に触発するように随所で見かけられるダイバー
しかも客席には信人、克哉、彰の3人も突入
もう完全にハルカミライ状態
Zeppで見たりする際もこのような行動をやりかねない

「未曾有の出来事で俺たちもヤバい時あったし、業界的にもヤバい瞬間はあった。それでも俺たちは「もう1回、もう1回」を繰り返してここまで来た!!」

とコロナ禍を振り返りつつ、人生は「もう1回」の繰り返しであることを悟るTAKUYA∞
この前振りは「ENCORE AGAIN」のものとすぐ気付いたが、BE:FIRSTのSHUNTOは流石に来れず
紅白どころか、ドーム公演も決まったグループのメンバー
簡単には来れないのだろう
日産スタジアムで共演できたのは今思えば奇跡
今後はフェスで完全版を聞ける機会の方が増えそうだ

そのまま前置きもなく、エレクトロから徐々にバンドへ移行する「two lies」では、TAKUYA∞がじっくり歌を届けるが、

「どんなに悲しい思い出も
曲にして歌ってさ
綺麗にする僕はずるいよね」

の部分、TAKUYA∞はズルくないし、むしろ羨ましいし
こっちは彼女すら出来たことが無いから
世には失恋バンドはいくつもいるけど、それらは恋を経験できている
彼女なんていたことない、こちらからすればむしろ羨望のまなざしで見てしまった

TAKUYA∞がステージを去ると恒例のインスト演奏
この日演奏されたのは去年の武道館から演奏されていた「ANOMALY奏者」真太郎がイントロでパーカッションを刻む「Massive」よりもアイリッシュなのは、克哉がエレアコを弾いているからだろうけど、信人は途中でウッドベースに持ち替え、ソロまで演奏している
一時はライブしか聞けなかったので、断続的にやって欲しい所存
インスト曲だけでライブするのも面白い気がするが

ステージにTAKUYA∞が再び戻ってくると、

「明日があるなんて思ってない!!」

と再びこの言葉を口にするが、人間は生物である以上、明日も必ず生きられる保証は無い
だから這いつくばって生きるのだが、自分の人生はやがて自分だけのものではなく、色んな人々に影響を与える
「Theory」でUVERがcrewの生きる理由になったことを告げるように
終盤に花火が上がった日産スタジアムのシチュエーションは超えられないが、克哉が奏でたアコギライクの繊細な音色
そこに加勢する彰のギター、そこに載る歌詞は何度もハイライトを生む
音楽は何度も再生し、生で聞きたくなるものだから

やっぱり客席に突入していたTAKUYA∞は、

「もう見飽きたよ、お前らのセトリ批判!」

と毎回のように論争になるセトリ批判に言及
十人十色、聞きたい曲やセトリに関する考えは人それぞれだけど、

「でもみんなの意見を反映して、セトリを組むともっと良いセトリが組める!!」

とまとめると、大歓声
ある時期の曲しかやらなかった昔とはえらい違いであるし、近くにいたcrewに対して、

「しんどいだろ?でも心配されたくもないんだろう?でも心配してくれなければ、それはそれで怒るんだろ?」

と原点に回帰するようで肉体質なリズムに泣きメロが重なる「ビタースウィート」に繋ぐ手腕
TAKUYA∞が講演会をやったら、最初から最後まで飽きずに聞いてられそうな気がする

そのうえで、

「アルバムで1番好きな曲。愛を拡散しようって曲」

とTAKUYA∞が「ENIGMASIS」で最も好きな曲に認定した「echoOZ」は、TAKUYA∞がベストトラックに宣言するほどメロディがとても良く、crew以外も気に入ってくれそうだが、モニターに映るのは、自分にとって遠い過去となった4人の少年少女が海岸で戯れている様子
自分はそんな甘酸っぱい青春を送れなかった
タイムリープ出来るなら、イメージ映像みたいに甘酸っぱい青春が遅れるように、過去に飛ばしていただきたい

そのユートピアが熱狂へと姿を変える「IMPACT」、TAKUYA∞が合唱を煽りまくり、躍動しまくる信人と真太郎のリズム隊がcrewを合唱させつつ跳ばせているが、ここでも彰が客席に突入
こんなにも初期衝動を隠さないバンドになるとは
あまりにも変化、ポジティブに言えば進化しすぎである

実際直後、TAKUYA∞が

「4年前、「うまく行ってる」。そう思っていた頃にみんなも知ってるあれが来て長いトンネルに入った。それでも俺たちはこの景色が見たくて匍匐前進を続けた。そしてトンネルを抜けたら前よりも歌上手くなってない?4年前よりも凄いライブ出来てない?」

と話した通り

パンデミックはまだ終わってない
どころか、更なる深淵に入ろうとしている情報も耳にした
だが、行動が制限された中でもライブをやりまくって得た経験値が今反映されている事実は否定されないもの
虚構ではなく真実

そして、

「俺たちが1番伝えたい曲」

と説明した「EN」はポストハードコアのようなアンサンブルが炸裂する中でTAKUYA∞が次々に歌詞を放出するが、自分がコロナに疾患したのは日産スタジアム2daysの後、ロッキン2日目の帰宅途中のこと
あの時、ぶつけられた誹謗中傷の数々を自分は絶対に忘れる気は無い
その時攻撃していた奴らよりも遥かに楽しい人生を送る
それが今の自分の活力の1つ、

「お前を傷つけた全ての死んで欲しい奴に寿命で勝て!」

は日産スタジアム以上に響き、実際そうするつもりだ

その「EN」の最中、

「目標はUVERworld100周年!!」

とTAKUYA∞は叫んだが、

「UVERworldを始めたのは20代の頃。遅すぎると思っていたし、思うようなライブが出来るまで19年近くもかかった。上手くいかなったこともあるし、「持ってないもの」と自分は思っていたから。でも100年まで続けられたら持ってるものになってるんじゃない?UVERを通してみんなに知って欲しいのは「持続力」かな」

と直後に話した本音には驚いた
TAKUYA∞はむしろ「持っているもの」だと思っていたから

確かにメジャーデビューの際、誠果をメンバーから外されたし、ロッキンオンから冷遇されたり、あの事件もあった
それでもセールス的には成功を収められている
何年もメジャーで活動できているから
けれども、TAKUYA∞はそれでも「持ってない側の人間」と自分を客観視したのだろう
ランニングをはじめ、アスリートのような生活を送る理由は「持っている側」に近づくための努力
それを聞いて自分は泣きかけたし、ますますUVERを応援しようと思った
同時に持続しようとも思い、TAKUYA∞という人間を赤裸々に綴った「α-skill」にとくに惹かれるようになった

「きっと僕は
持たざる者が起こす奇跡に自分を投影し
心を動かされてきた」
「そしていつか
選ばれずに 持たざる君が僕に自分を投影し
起こす奇跡」

はとんでもない必殺フレーズだ

そしてラスト
どうやら今回のツアーは、普段あまりやらない曲を最後にやってるようだが、その前にTAKUYA∞はあまり話してないメンバー(克哉は「君の〜」の直前に話してる)にMCを振り、

「今年もこの時期を迎えられて良かったと思います。やり切ってまた良い曲作ります。」

と信人は話したが、昨年12/20にライブを欠席した彰は

「「UVERを外から見てみたい」なんて思っていたけど、実際に自分無しで成り立っているのを見て、「二度とそんな思いはしたくない」って思った…。」

と客席からライブを見た感想を正直に話した
こちらも彰不在のライブはもう嫌だ
「Massive」のモニター4分割はあまりに応えたし

「なんかTAKUYA∞生誕祭チックになってた」

と彰は感極まってしまったようだが、

TAKUYA∞「素晴らしいMCじゃん。最後の曲に行くにはピッタリだよ。」

と賞賛し、最後は壮大なロックバラード「クオリア」
前回聞いたのは豊洲PITで行われた真太郎生誕祭
ライブハウスよりも、アリーナのほうが遥かに合うがオルタナロックのように音と音がぶつかったあとの、

「心臓にもない 脳にもない 何処にも見当たらないココロ
君と居る時は 確かに感じれる 優しく全てを包み込んで行く」


の通り、客席をゆっくり優しく包んでいった

ライブを終えると、「在るべき形」が流れる中、メンバーが去るが、

誠果「本当は別の曲にする予定だったけど、客席のcrewの姿を見て変えた」

と急遽終演SEを変えたらしい
そのうえで、

誠果「日産スタジアムを超えたと思っている」

と宣言
自分もそう思った

最後、真太郎は来年に向けての挨拶などをしていたが、最初に去ったTAKUYA∞は、

「テクニック駆使して、後ろまで届いたでしょ?明日はそんなもの使わないから覚悟するように参加する奴らに伝えとけ!!」

と宣戦布告していた
この日やらなかったアッパーな曲でガンガン押すということか
こうなったらDon't Think.Singするしかない

セトリ
SE:ENIGMASIS
スパルタ
VICTOSPIN
Don't Think. Sing
KINJITO
AS ONE
6つの風
シリウス
Fight For Liberty
儚くも永遠のカナシ
ゼロの答
DISCORD
君の好きなうた(一瞬)
バーベル〜皇帝の新しい服ver.〜
ENCORE AGAIN
two lies
ANOMALY奏者
Theory 
ビタースウィート
echoOZ
IMPACT
EN
α-skill
クオリア
終演SE:在るべき形