昨日年末恒例のCDJ、COUNTDOWN JAPAN23/24の詳細が発表されました
まあ面子についてはそのうち書きますが、今年のCDJ、案の定「そうなるよね」となる発表がありました

感染対策の廃止です

※CDJ23/24のホームページより

社会的にそうなってるし、仕方がない
…じゃない
去年のCDJも感染者割と出てましたし、第9波がずっと続いている
この状況で感染対策無しって「は?」と思わざるを得ないのです

しかもビバラロックやアニサマ
この2つのフェスは、感染者が相次いだ事で話題を読んでしまいました
どちらのイベントもさいたまスーパーアリーナでの開催
たまアリの感染症対策を疑いかけましたが、知人によればたまアリの換気は国内でも良い方だそうで
それでも感染者続出
〼着用厳守が消えたことで、無症状感染されている方の飛沫が放出されたんでしょうね
…MAN WITH A MISSIONやSUPER BEAVER、たまアリでワンマンするけど大丈夫…?

ところで気になるのは、

「皆さんが勝ち取った自由な年末」

…え?
自由な年末って何?
コロナが消滅したと思ってるの?
これから見に行く豊洲サンセット、ズーカラデルのドラムがコロナ感染しましたよ
GLIM SPANKYの松尾レミも後遺症で苦しんでいるし…

何なの?
コロナの存在そのものを無かったことにする行為
コロナって願えば消えるものじゃないから
むしろ終わらないよ
モラル崩壊した国だし
もうやめません?

今年のCDJ、コロナ禍以降のライブで最も感染症対策にセンシティブになったほうが良いかもしれません
自分も既にフェイスシールド導入考えてます…
本番までに着用義務復活すれば良いけど…