僕の頭のなかではこの記事、「MODE MOOD MODE」の次にこの記事が掲載…される計画ですが、この記事はアルバムレビューする前に作成しました
その方が記事を作成しやすいからというのが理由ですが…

春が来てぼくら/UNISON SQUARE GARDEN ★★★★★
TKO曰く「ユニゾンにとってのバラード」
「MODE MOOD MODE」の後にリリースされたのはアルバムの世界観が既に完成であったためです(タイアップを承諾する条件にアルバムへの収録を見送ることも盛り込まれていたらしい)
ご存じの方も多いようにこの曲は「3月のライオン」のオープニング
故にポップですが、ユニゾン史上最高に多幸感に溢れるポップス
それはストリングスが導入され、壮大な曲になっているのもありますが、聞いてるだけで幸せになれるんですよこれ
それくらいポップ
無論シンプルではない
TKOはサビでストロークを多く決め込んでいますし、田淵のベースは動きますが美しすぎる(特にイントロとサビ)
となると恐らくタイアップが楽曲に与えた影響が大きいのではないでしょうか
でなければここまでポップにはならないかと
歌詞もとんでもなくポジティブですし
そしてこれを3月に出すこと
明るい未来を願いながらも、幸せなこの時を止めないでと願う贅沢ぶり
アルバムの直後にこれは凄い

ラディアルナイトチェイサー/UNISON SQUARE GARDEN ★★★★★
田淵が散々メディア媒体で口にしていますが、「MODE MORE MORE」の選曲から漏れたことで有名な曲
「マスターボリューム」、「ピストルギャラクシー」系統が好きな方にはたまらないソリッドなギターロック
「マスターボリューム」へのセルフオマージュなのか、終盤「マスターボリューム」で度々登場したTKOの高速リムショットが起用されたり、ロックンロールを意識したことを匂わせるベースライン、そしてパワーコードを多用したギターとスリーピースの限界に久々に挑んでいる感覚が伺えます
歌詞に出てくる「目が覚めるまでそっとしといて欲しい」は田淵の最近の出来事がきっかけで生まれたらしく、この曲怒りの歌です
表題は田淵の造語でしょうが、当事者を指しているのが濃厚
「フィクションじゃなさそうだね」の部分がまたリアルというか…
「カップリングにするのが惜しい」と田淵が話してましたが、シングルでも充分いけるだろ

Micro Paradiso!/UNISON SQUARE GARDEN ★★★★★
定期的に出てくる遊び心満載曲
今回はシングルのカップリングとして登場です
表面上は打ち込みも同期も入れてない、オーソドックスなロック
ですがいきなり「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送り」というフレーズが出現
慌てて曲名やアーティスト名を見た方もいるのでは?(笑)
そんな飛び道具要素に目を奪われガチですが、TKOが四つ打ちを決めながらフィルインを行ったり、田淵のサビのベースラインが美しかったりと当然曲もハイクオリティー
アルバムになぜ入らなかったのか不思議なくらいです
さて上記のフレーズで想像できた方も多いかと思いますが、この曲のテーマは田淵なりのライブの見解
イエーもホーもないのはまさしくユニゾンのライブですし、初期衝動でフェスティバルとはライブそのもの
ただでさえライブが多いユニゾンのブレインが田淵なりのライブの考え方をここに記したわけです
「馬があった諸君」や「また会おう」なんてフレーズが登場したら、乗るしかないでしょ‼
ライブでやるなら間違いなくラストだな(笑)

Micro Paradiso!Micro Paradiso!
250円
Amazon

きちんと「MODE MOOD MODE」の後に掲載できているかは僕も知らない←