こんにちは!

 

 

 

美人脳開花プロデューサー

SERINAですドキドキ

はじめましての方はこちら>>

Profile>>

 


ただいまスリランカで

リトリート中です✨



とても素晴らしい体験が

できているので


また別でお伝えします🥰🥰



 今日は


自分と向き合うこと


についてなのですが、、








今の時代、


自分と向き合うこと

自分を大切にすること



を意識している方は

増えていると感じていますし、



それが大切だということを

知っている方もたくさん

いらっしゃると思います✨




私自身がこれまで7,000人以上

女性をみてきて感じているのは...




自分に向き合ってきた





と感じている方ほど

これから変化が遅かったり


変わることが難しくなって

しまっているということ。









たくさん向き合うほど

良いんじゃないの?


と思うかもしれませんが。








もちろん、

向き合うことは大切。





でも、


向き合ったきた

"つもり"



になっていると危険



ということです。



私は向き合ってきたから大丈夫



と思っていると






気づかないうちに、


本当に向き合う部分から

逃げてしまっていることに

気づけなくなってしまいます。









過去の私がそうでした。





私は何年も向き合ってきたし

何回も向き合ってきたし

今も向き合っているし

辛いことも乗り越えてきたし





だから大丈夫、と。








でも本当は、


向き合ってきたことにして

本当に向き合う部分から

目を背けていたんですね。

(もちろん無意識です)







私にとってはそれが、

のことを学び、知り、

使いこなすというところまで

いけるようになってから




本当の意味で向き合うこと


を体感しました。






だから今は、


向き合ってるから大丈夫


とは思っていません。






だって、向き合うことは

死ぬまで続くことで



完成形なんてないんです。







そうし続けること、

そう在ろうとすること。






そのためにも、

新しい挑戦をすることは

大切だと思います。



世の中の影響からつい、

目に見える結果や目先の成果

求めてしまいがちですが





こうなった




という結果ではなく。








常にそうなろうとし続けること






この大切さに気づかないと


今ある場所からは 

抜け出せなくなる


と、思っています。



向き合ってきた



感じてる人ほど、


苦しい罠にハマってしまってるな



と、たくさんの女性を

見てきて感じていました。








でも、だからこそ


向き合ってきた人ほど

ここに気づいたあとの変化は

すごいんです🥰🥰













美人脳プロデュースサロン(無料)はコチラ

↓↓