首都高でタクシー横転、乗客と運転手が死亡…湾岸線多摩川トンネル | まほろば

まほろば

特亜大嫌い、反日大嫌いです。
維新反対派、立憲、共産、れいわは論外。
政治ネタも書きますが、私の連れ合いの話しや孫の話し等も書きます。

こんにちは。

 

何があったのか?はもう少し調べないと分からないみたいです。

 

 

 
11日午後6時55分頃、東京都大田区の首都高速湾岸線の多摩川トンネルで、タクシーが横転する事故が起きた。警視庁高速隊によると、男性運転手と乗客の会社役員松尾一郎さん(61)(横浜市港南区日限山)が搬送先の病院で間もなく死亡が確認された 。
 

松尾さんは胸を強打したとみられる。男性運転手に目立った外傷はなく、警視庁は病死の可能性もあるとみて死因を調べる 。

 

 現場は片側3車線の直線。タクシーは縁石に衝突後、横転したといい、警視庁が詳しい事故原因を調べる、とあります。

 

運転手は発作でも起こす病気を持っていたのか?それとも突然病魔に襲われたんだろうか?

 

縁石に衝突後、横転した様ですが、何故そうなったのか?の解明が急がれます。

 

運が良いとか、悪いとか、そういう事ってあるんだと私は思っています。乗客の松尾氏はついてなかったのかな、と思ってしまいます。残念ですが・・・。

 

 

 

 

 

 

おしまい