心理テスト結果は? | 上の子と下の子10歳年の差 0から育児日記

上の子と下の子10歳年の差 0から育児日記

上の子現在10歳 小学5年生
下の子1歳 6月生まれ!
久々育児すぎてこのときどーだったとか
全く覚えてない:(;゙゚'ω゚'):
全てが初めからです!

心理テストを受けた日は予約が午前と午後と入っていた。これは聞いてなかった。。


でも心理士さんが本人の状態によっては

午前中だけで終わりますと言われ

本人はとても頑張り

1時間半で終わった。


やってみた感想を聞くと

結構集中してできていつも書けない漢字が書けた!

とやり切った感があったよう🤭


これはなんだか意外だった。


全然なんも出来なかったって言うと思ったのに。



そして2週間後テストの結果を聞きに受診。


全体的に低いと出ている。

しかし周りの空気を察知し合わせて行動することは得意。

ひらがなは小学3年生

漢字は小学四年生

書字、読字が同年齢よりも困難をきたしている


という結果が出ていると説明された。


その後、学習障害があるからこれは薬では治るものではないから、県の発達支援センターに今後どのように支援してもらえばいいか相談してください。と場所と電話番号を教えてくれて病院は終診となった。


そこで注意欠陥多動性障害はないのか、聞けばよかったが、支援センターしか方法がないと言われたなら注意欠陥多動性障害もそっちで相談すればいいのかなと思ってしまった。


これが後に後悔となる。





次回 先生に言われた支援センターに電話してみた