シェイカーカード 夏の終わりにブルーで爽やかに♡ | * serenade34stm *

* serenade34stm *

アロマとペーパークラフト、日々のこと。
★ serenade HP ★
https://serenade34stm.amebaownd.com/
 
 



皆さまこんにちは!


stampin up公認デモンストレーター


*serenade*市川小夜子です






久々のシェイカーカードです


振った感じが判りやすいかな?と


動画にしてみましたが…


随分大きく(アップされて)流れるんで


余計わかりづらいっていう(笑)



なので通常にもどって画像でご紹介します



この可愛いペーパーは

使用し易い   6×6インチサイズ  で販売されている

サトルコレクション(淡いカラー10色)のものを

使っています。




※このフレームのダイカットは
stampin up製品ではありません。頂き物なんですぅ♡
なので、少々下のスクエアのフレームが見えちゃってますよね(笑)ドンマーイ。でも可愛いから使いたくって❤️

勿論、stampin up製品でも作れますよー


新たな製品で作ったのが

↓『縦長のワード』がお気に入り

you 
are
the
best     です。

あと、ステッチがメチャツボなんですが

プレゼント🎁ボックスのダイカット!


なんとも可愛いです!

ハロウィン👻・クリスマス🎄グッズの充実した

秋冬カタログ

9月5日  一般発売の製品なので

楽しみにしていてくださいね!もうすぐです!!

オンラインカタログも5日にアップされますので

乞うご期待




そして、表紙のフラワーのエンベリ

ネイルとお揃いです

『単体で見ると』可愛いんですよ、

でも、爪に着いているのが

どうもスクランブルエッグに見えて仕方ない(笑)

お弁当の卵焼きを作る時に毎朝間違えて

手を洗いそうになります。これマジ!




ジェルネイルのアートパーツを

ペーパーに取り込むのもアリアリですね





さて、

シェイカーカード。

時々

『どうやって作るの?難しそうで

とご質問を受けるので

簡単にご紹介しますね



色々な作り方がありますが

今回は

スクエアに切った透明な板(ウインドウシート)2枚の間に




3Dポップアップシール(ストレートタイプ)で

四辺を隙間無く貼り  厚みを持たせ




好きなセクイン(スパンコール)を入れる





と言った具合に作りました。

応用が利くので

とても楽しめるカードの1つですよね

説明アバウトすぎ?


こう言っているうちにも

応用編を思いついているぞー



🍫チョコ好きさんには

チョコベビーをいれて   
この時期あっという間にベッタベタ…

🎌お正月には

お年玉を小銭で用意して大きいカードに入れて
重すぎて紙破れ…みんなに拾われお金減る

ねっ!

楽しいですね〜 ワクワクが止まりません、 苦しい


コホンッッ



明日から   Septemberになりますね!

平成  最後の9月です。 だから何ってこともないんだが

うーんと濃い1カ月を過ごせるよう

今から気合いを入れようっと


子供達も、文化祭、合唱祭、部活の合宿・大会
期末テスト(笑)

と盛りだくさんな我が家です。





皆さまも楽しい秋になりますように