【彼と私の価値観の違い】大好きなのに、すれ違う2人!その理由とは?! | 【恋愛カウンセラー 詩子】誕生日と名前でわかる二人の愛の取説!理想の恋愛 結婚 男女関係を叶える愛の六芒星数秘術×恋愛心理学

【恋愛カウンセラー 詩子】誕生日と名前でわかる二人の愛の取説!理想の恋愛 結婚 男女関係を叶える愛の六芒星数秘術×恋愛心理学

【恋愛カウンセリング】夫の不倫、恋人の浮気、心のすれ違いや、コミュニケーションエラーを解消する個性数秘術相性診断!貴方と彼の思考、感情、行動、表の顔と裏の顔、二人の個性と本音を読み解き彼と調和する幸せな関係を叶える秘訣をお伝えします。無料LINE電話相談受付中

【彼と私の価値観の違い】
大好きなのに、すれ違う2人
「思いやり」のあるパートナーとは?



回避型男性に悩む女性のための
愛と幸せ叶えるハッピー心理学❣️

こんにちはハッピー心理学
⁡カウンセラーの詩子です。
あなたは、回避型の男性に
心を痛めていませんか?
私も、7年間悩んでいた時期が
ありますし、お別れしてからも
随分と辛い期間を経験して来たので
気持ちは、良くわかります。

👇私のメンタルが崩壊した7年の実話
そんな時、一人で悩み続けていても
なかなか、出口が見つからないもの
1人で辛い気持ちを抱えこまず
詩子のカウンセリングセッションに
来て見ませんか?

あなたの心とカラダを内側から
美しくしてしまう「幸せ美人になる」 
ホリスティックな心理カウンセリング
ハッピー覚醒数秘セッションを
ご提供していますょウインク

【彼と私の価値観の違い】
「思いやり」のあるパートナーとは?


思いやりは絶対に大事!
お互いに信頼し合うには「思いやり」
って、絶対的に大事ですよね。
お付き合いするなら優しくて
「思いやりのある人」がいい!!
でも「思いやり」って実は人によって
違うものなのかもしれません。
「そっとしておく思いやり」について
こんなブログ記事を読みました。

⁡その記事は、「自尊心からの解放」 
幸福を叶える心理学という本の著者

法政大学グローバル教養学部教授、
新谷 優さんの本の中の抜粋です。
【引用記事】
「そっとしておく思いやり」について
ほとんどの場合は,思いやりではない,
と筆者は感じています。
厄介なことに巻き込まれたくない,
余計なお世話だと思われたくない,
相手を怒らせたくない,といった
自分を守りたいという気持ちを,
あたかも相手のためであるかのように
偽っていることが多いからです。
「そっとしておく思いやり」は,
困っている人に手を差し出す勇気がないときに
「薄情な人だ」と思われないために用いる
方便であることが多いように思います。

と内容です。
私は、この本の著者である、
法政大学グローバル教養学部教授、
新谷優さんとは何の面識もなく、
お会いしたこともありませんし、
この本を読んだこともないのですが。
⁡なぜかとても気になってしまいました。

ブログで紹介されていた、新谷さんの
⁡「そっとしておく思いやり」についての
考え方や感じ方の内容から

私の新谷先生の印象は、とても真面目で
責任感があり正義感の強い方で
思いやりがある方なのだと感じます。
新谷先生は、困っている人には積極的に 
「何かしら手を差し伸べるべき」と言う
考えをお持ちなのかな?と推測されるからです。
あなたは、この「そっとしておく思いやり」
について、どんな考えがあるでしょうか?

正しい、正しくないはありませんが、
色々と意見が割れそうですよね😊
私は「そっとしておくのが思いやりなる場合」
と、反対に、「そっとしておくのが思いやりにならない場合」と両方があると思うのです。
あなたならどうして欲しい?
例えば、自分が何かに直面して、その問題を解決したい時に、どうして欲しいのか?
あなたはどうして欲しいですか?
自分がそっとしておいてほしいタイプであれば、人にも、自分から何か言ってくるまでは、そっとしておくのが思いやりだと思うでしょうし、
逆にそんな時、自分が親身になって相談に乗ってくれる人がほしいと感じている人なら、自分から何かあったの?と声をかけるかもしれません。
人は自分ならこうして欲しいと思うことを
人にもする傾向があります。
ですが、困っていたり悩んでいたりする時
どのように接してほしいかは、実は人それぞれに違うものです。つまり個人差があるものだと思うのです。
実際、問題が発生しいて、大変な時に自分で考えたいから、そっとしておいてほしいと思っている人はいます。
けれど、そんな時は何でも相談して欲しいと、
あれこれ親身になってしまうと、それを感謝されるどころか、逆に気分を害されることもあるのです😰
頼んでもないのにあれこれと、口を出してきて、お節介だと思われたり、何なら、うるさいなぁ
ほっといてくれ!と言われてしまう事だって
あるわけです。
こちらが良かれと思ってした、優しさでも
裏目に出てしまったことありませんか?
こうした場合、2人の気持ちがすれ違ってしまっただけなのですが、これをきっかけにケンカに
発展し、険悪になることは良くあることです。
本来、思いやりをかけた自分も悪くないし、
そっとしておいて欲しいと感じた相手も
もちろん悪くない。
そうなんです。どちらも悪くないのですが、
お互いに相手にイラッとして、ケンカになって
しまったら、かなり悲しいですよね😭
すれ違いの多い2人の相性


大好きなのに、すれ違う2人

大好きだけど、気持ちのすれ違いの多い
カップルはとても多いです。

それは、お互いに自分にない魅力を
相手が持っていて、出会ったときは
とても惹かれ合うからなんです。

けれども、真逆な性質を持つ相手との
メンタル的な相性はあまり良いとは
いえませんよね。
もし、先程と同じような状況で、価値観が同じ
相手なら親身に相談に乗ってくれて「ありがとう」と2人の仲が深まったかもしれません。
相性の良い人は、同じ感じ方や、似た考え方を持つ相手で、気持ちのすれ違いが少ないため、
余計なストレスを感じなくてすみます。
運命を感じる人は、ギャプが大きい人ですが
愛する人との気持ちのすれ違いは、少ないほうが幸せと言えます。
人の価値観は十人十色
人の考え方、感じ方の違いは
どちらが良い、悪いではありません。
⁡ただ、2人の相性から見た場合
相性が、良い悪いはあるのです。
良かれと思ってやったことが、報われる相手も
いるし、逆にトラブルになる相手もいます。 

愛着スタイルが違う場合には特に2人の
快、不快の感覚も、価値観も違っているため
無意識だと、とにかくすれ違いまくります。

⁡だからこそ、お互い違う価値観の2人が
信頼関係を築き幸せになるには、お互いの
性質を良く知っていることが大事です。

私が、回避型の彼と7年もトラブルに
なった原因の一つには、自分のことも
相手のことも、良く知らなかった😓
と言うことがあります。

つまり、世の中には、色々なタイプの人がいて
自分とは、全く真逆な人もいることを
良くわかってなかったんです。

それこそ、彼には思いやりがないと
当時は、すごく感じていましたが
彼からしたら、私も思いやりがない人だと
思われていたと思います。

当時の私は、〇〇であるべきだと
いう、無意識な思い込みが強くあり
自分の価値観と全く違う彼について
否定的だったからです。

あの頃、私はタイプ論について無知でした。
つまり、自分の考えしかわかって
なかったのだと、今は思います。

愛着スタイルが真逆な相手とは、
恋愛に対する価値観には、大きな違いが
ありますから、相手と自分の気持ちの差を
知っていること、そして、それを受け入れて
許すことが大事です。

お互いの違いを、許すことができれば
避けられるトラブルがきっとあると思います。

こんなこと、するなんて、信じられないと
感じることが、多々あるのが価値観の違いや、
感覚の違いが真逆な人です。

回避型が、親密さを避け1人を好むのは
親密さに不安を感じるからです。
あなたを嫌いだからではないのです。

あなたではなく、本人の問題なのですが
パートナーに、分けもわからず
避けられる方は、自分が愛される価値が
ないのかなと、感じて自尊心が傷ついて
しまいます。

回避型は、親密な関係になると
怖いのですから、寄り添うより
少し、離れていてあげることが
思いやりになる人です。

それをわかっていなければ
理解することが難しいのです。
当時の私も、全く回避型の彼の行動に
理解不能でした。

良いも、悪いもなく、自分を守るために、
パートナーを避ける、距離を置くのは
本人すら気づいていない
無意識な恐れか原因です。

私は、経験から回避型の男性との
お付き合いは、おススメしませんが
回避型の彼と一緒にいることを望むか
望まないのかを決めるのも自分自身です。
回避型の男性と末長くお付き合いしたい女性は、特に自分と相手の性質や価値観の違いや傾向を
よく知っておくことが重要になると思います。

⁡世の中には3つのタイプの人達がいます。
1. 自分と同じタイプの人
2. 自分と似てるタイプの人
3. 自分と真逆なタイプの人
愛着スタイルは4つのタイプがあります。
1. 回避型タイプ
2. 不安型タイプ
3. 回避型×不安型タイプ
4. 安定型タイプ
あなたと、彼はどんな組み合わせの
カップルなのでしょうか?
相手によって、ストレスになることも
違えば、嬉しいと思うことも違います。
思いやりのかけ方も違うと言えます。

2人の性格や愛着スタイルについて詳しく
知っていきませんか?
詩子の恋愛カウンセリング
数秘×恋愛心理学
2人の性格と相性を診断しながら恋愛相談が
できる覚醒数秘カウンセリングセッションを
ご提供しています。
覚醒数秘心理学パーソナリティ
カウンセリングセッション
相性診断わかる9つのこと



1. 2人の外側の性格
2. 2人の内側の性格
3. 2人の価値観の違い 
4. 2人の愛着スタイル
5. 2人のストレスポイント
6. 2人のハッピーポイント
7. 2人の改善ポイント
8. 2人の相性
9. 2人のタイミング
2人のことを良く知り、理解した上で
これからのことや、あなたの幸せについて
相談してみませんか?
相性診断×恋愛相談
覚醒数秘 カウンセリング
セッションモニター募集の
お知らせ😊
数秘セッションのご感想アンケートにお答え
頂けるモニターさんを募集しています。

モニターさんは50%OFFの価格にて
セッションをお受け頂けます。
2人の愛着スタイルがわかる
覚醒数秘相性診断にご興味がある女性
詩子のLINE@から「モニター希望」と
お申込み下さいませ♪
折り返しご連絡させていただきます。
覚醒数秘心理学 相性診断
恋愛カウンセリングセッション
お時間90分 
zoomカウンセリング
通常 12,000円 税込
👉モニター6,000円 税込
モニターさん特典
LINE恋愛相談30分
無料プレゼント🎁



モニターさんには
「無料LINE恋愛相談」30分を
もれなくプレゼントさせて頂きます。
数秘セッションの前にLINE電話による
無料30分 恋愛カウンセリングを
ぜひご活用下さい😊
お互いに時間が空いていれば
今からでも即ご電話で相談が可能です。
セッションお申込み方法
詩子のLINE @から
「数秘モニター希望」と
メッセージを下さい。
折り返しご連絡いたします💖



始めての方無料相談
プレゼント🎁
詩子に相談するのは始めての方に
LINE電話「30分無料相談」で
プレゼントしております。😊

相談方法は簡単です。
⁡気軽にLINEからつながって
「無料相談」とメッセージ下さいね。

お互いに時間が空いていれば
今からでも、即ご相談が可能です。
お待ちしていますよ〜
1人で、思い悩まず相談してみてね。




 覚醒数秘心理学 相性診断

カウンセリングセッションの流れ
LINE @でセッションを申込む
⬇︎
詩子から折り返しご連絡します。
⬇︎
お二人の生年月日とセッションの
希望日時をお知らせください
⬇︎
セッションの日時は
ご希望に合わせて決定
⬇︎
お支払い(前払い)
お支払い方法
お支払いはpaypal決済になります。


④セッション当日
zoomIDとパスコードを
LINEにてお知らせします。
お時間になりましたら
zoomにお入り下さい。