【恋愛依存と脳内麻薬-2 】回避型の彼にハマるしくみ | 【恋愛カウンセラー 詩子】お誕生日と名前でわかる二人の運命!知的に理想の恋愛を叶える女性のための愛の覚醒数秘術

【恋愛カウンセラー 詩子】お誕生日と名前でわかる二人の運命!知的に理想の恋愛を叶える女性のための愛の覚醒数秘術

【覚醒数秘パーソナル診断】上手くいかない恋愛の悩みの9割はお互いの性格と心理の違いを知らずに生まれるすれ違い!彼の無意識な思考、感情、行動、二人の違いと本音を読み解く数秘術で知的に理想の愛と幸せを叶えましょう!

恋愛依存と脳内麻薬-2
回避型の彼にハマるしくみ



こんにちは😃

愛と幸せを引き寄せる 恋愛心理学♡

全て上手く女になるハートの法則💕
彼と愛でつながる方法をお伝えする

カウンセラー つねずみ 詩子です。

あなたは辛い恋愛にハマってませんか?

共感や良心の欠如している男性に
全てを捧げるような自己犠牲的な
愛し方をすればあなたの愛もメンタルも
人生も傷つき壊れてしまいます😭

👇私のメンタルが崩壊した7年の実話

ダメンズや恋愛依存症から抜け出して
彼と愛でつながる全て上手く女へ✨

愛と幸せを引き寄せる恋愛心理学♡
今すぐ!あなたに寄り添う
女性のための✨LINE相談✨

パートナーとのお悩みを気軽に
LINEで相談してみませんか?

⁡空いていれば、今すぐ!
ご自宅から気軽にLINEで
ご相談して頂けますよ👍

1人で悩まず、お気軽に

LINEから相談希望」と

メッセージください😊


気持ちが変わると→結果が変わります!


あなたに今すぐ寄り添う💖

ハッピートークケア✨

ご相談方法とご相談者様のご感想


ご案内を読み下さい👇

お気軽LINE相談60分

LINE相談60分とメッセージ下さい




通常 6500円👉初回 4500円(税込)
お支払い方法 前払いpaypal


前回の記事👇
彼と離れたくない!
恋愛依存症になる仕組み
普段はドーパミンやエンドルフィンは
ストレスを和らげるために適度に
脳内で分泌されています。
ストレスを解消の手段として
身近にあるものと言えば
お酒やタバコ、ギャンブルやゲーム
ショッピングやスイーツ
恋愛、SEXなど様々ありますね。
これらは、人を楽しい気分に
してくれるものですが、全て
依存性のあるものになります。
それは、脳内からドーパミンや
エンドルフィンが多量に分泌
されるからです。
ストレス度合いが高い人ほど
依存症になりやすいと言われています。
ストレスを解消するために
ドーパミン依存になりやすいのです。
例えば
浮気をしやすい人は
ストレスがあるとよく言われます?
ストレスが強いと
ドーパミンが出ることに
出会うと、ハマってしまいます。
特に、スリルを求めやすくなります。
回避型の男性にハマる女性
回避型の男性にハマるのは
不安型の女性😓
2人は、お互いにドーパミン依存に
なりやすいので、共依存カップルに
なりやすい!

付き合って、別れを繰り返して
いるなら、間違いなし!
不安型の女性の特徴は
見捨てられ不安が強く
⁡普段から、心配症で不安に
なりやすい性格でもあります。
人に合わせる、我慢強い性格から
ストレスをためやすい傾向があります。
不安型の女性が回避型の男性から 
離れられなくなるのも
不安とストレスが影響しています。
回避型の男性は親密になってくると
パートナーから、距離をとり離れようと
急に冷たい態度を取る特徴があり
ラブラブなハネムーン期と
恋人を避けて、回避する拒絶期を
交互に繰り返します。
この回避型の男性の行動パターンが
不安型の女性の不安を煽り刺激して
しまうのです。
⁡不安型の女性は積極的な男性に
弱い傾向があります。
恋愛初期、回避型の男性は
積極的に女性にアプローチします。
⁡そんな積極的な彼に不安型の女性は
心惹かれて恋に落ち
そして、お付き合いが始まると
ハネムーン期に幸せホルモンが
たくさん分泌されます。
ですが、回避型の男性が拒絶期になると
態度が180度冷たく変わり
音信不通にされるだの
別れたいだのと言われると
不安型の女性は不安になります。
これまで脳内麻薬のドーパミンや
エンドルフィンで多幸感に満たされて
いた状態からいきなり
脳内麻薬を断たれる状態に陥り
脳内で、薬物が切れかのような
禁断症状になります。
回避型の男性とお付き合いすると
不安から、情緒不安定になり
恋愛依存症になってしまのです。
脳内麻薬と幸せホルモン
がマックスに出ている状態から
⁡いきなり、麻薬を断たれ
切られてしまうと
まるで薬物中毒者のようになる!
⁡恋愛依存症は本当に辛いものです。
恋愛依存症になっている時の
辛さや悩みは、理屈じゃなくて

禁断症状ですから
耐えがたい苦痛なんです。
すると、彼と、別れたくないと
彼に必死になり執着してしまう。
⁡そして、あの幸せがまた欲しい!

また、仲良くなりたい!
どうしたらいいんだろうと悩み
彼のことしか、考えられなくなるのです。
回避型の彼と、やっとの思いで
仲直りすると、またしばらくの間は
ラブラブな期間がやってきて
あの求めていた幸せが味わえる
ドーパミンとエンドルフィンが
多量に分泌されます。
それは、彼に拒絶されていた
ストレスが強いほど
脳内麻薬ホルモンが分泌され
幸せを感じます。
そしてまた、彼の拒絶期がやってくると、
以前より依存性が強くなって
いるので、辛さも強くなります。
辛すぎて感情のコントロールが
できなくなり、ケンカが絶えなく
なってしまったり、していきます。
こうして、回避型の男性にハマると
大好きだけど、苦しく辛い関係から
抜け出せなくなっていきます。
私が回避型の彼と付き合っていた時
彼は、まるで薬物と同じだ!
私の心と身体を蝕み壊していく!
と感じていました。
彼に溺れている自分と
彼に怒りを感じる自分と
別れたいけど、別れたくない自分に
振り回されていました。
本当に、回避型の男性は
優しい時は、誰よりも優しく
冷たい時は、容赦なく冷たい
女性をハマらせる天才かもしれませが
無視やスルーを平然とする彼が
悪魔のように見えてきます。
回避型の彼の行動パターンに
振り回されていると
自分の心も身体も病んでいきます。
この脳内麻薬に支配され依存性に
なっている自分に気づかないと
なかなか、彼から離れる事ができない!

自分が恋愛依存か?
やめたいけど、
どうしても、やめられない!
辛いけど、別れたくない!
苦しいけど、愛してる!

こうなったら、恋愛依存に
ハマった証拠です😭

⁡まずは、脳内麻薬ホルモンで
脳が異常な状態になっている自分
自分が恋愛依存性になっている事に
気づく事が大事!
回避型の彼と。別れるのは
本当に。付き合いが長くなれば
なるほど。辛いはず!
アップダウンが激しいから
ラブラブ期は、ドーパミンが
多量に分泌されますが
⁡後からくる拒絶期は地獄です!
回避型の男性と
お付き合いするなら
最強メンタルを身につけるしか
ありませんね😅
恋愛して彼とSEXすると
オキシトシンが分泌される!
母性を司り、セックスすることで
女性がいちばん多く分泌する
脳内ホルモンはオキシトシンです。
無償の愛を与えられる精神状態になる
共感力が高まります。
人のオキシトシンの分泌量は
個人差がありますが、
生後一歳半でほぼ
オキシトシン受容体の量が
決まってしまうとも
また。生後約3年の間に母親にどれだけ
無償の愛を注がれたかで、オキシトシンの
絶対量が決まるとも言われています。
母親から適切に愛されて育った子は
信頼関係と絆をつくる事ができますが
愛着に傷がある、不安型や回避型は
オキシトシンが不足していて
信頼関係がなかなかきずけません。

⁡愛着が不安定な2人は
情緒が不安定になりやすく
お互いが不安で信頼できないのです。

長い間、強い不安やストレスに
晒されていると、2人ともうつ病に
なる可能性が高くなります。
うつと脳内ホルモン



画像:川崎メンタルクリニック
うつ病になっている人は
セロトニン、ノルアドレナリン、
ドーパミンの三大ホルモンの
バランスの機能不全が起きています。

長期のストレスで本当に脳が傷つく



⁡慢性的なストレスが続いていくと
コルチゾールが過剰に分泌されて
脳の細胞に必要な神経栄養因子が
低下し海馬などにもダメージが
およびます。

「MRI(磁気共鳴画像法)で
脳を調べると、情動を抑える帯状回
や記憶などに関わる海馬が、健康な人
に比べて小さくなってしまうそうです。
恋愛依存や共依存になり
長期間ストレスフルな
回避型と付き合い、
お互いにストレスを感じる関係に
振り回されてしまうと
脳が本当に傷ついてしまうのです。
悩む期間が長いほど脳は傷つき、
治療にも時間がかかるそうです。
うつ病の初期症状の
「不安でたまらない」とか
「イライラしてしまう」という段階で
距離を置かないと本当にうつ病になり
後悔することになります。
恋愛には、3つのステージがあります。
1. 恋人に落ちるステージ 
2. 恋人に熱中するステージ
3. 恋人と信頼し合うステージ
回避型の男性は3つ目のステージ
信頼のステージに
ステップアップできないのです。
1. 恋人に落ちるステージ 
2. 恋人に熱中するステージ
3. 恋人を避けるステージ
回避型の男性は、2の次に
拒絶するステージがやってくる!
エンドレスに、繰り返すため

⁡彼の拒絶期を乗り切れる!
感情コントロール!
最強メンタルを手に入れ

共依存関係から抜け出さないと
信頼のステージに進むことは
難しいのです。

ホルモンバランスを整えて
感情コントロールして

安定型の女性に変わると
回避型の彼の行動が変わり
上手くいくようになるかもしれません。
ですが、生まれつき
コミュニケーション障害がある
アスペルガーやADHDがある場合
発達障害+愛着障害の時は
難しいかもしれません。

本当にあなたのメンタルが
やられる前に対処しましょう。
脳内麻薬に振り回されない
感情コントロールの方法や
メンタルの整え方を身につける!
⁡あなたのハートをまず整えましょう 

1人で悩まず相談してくださいね

あなたに今すぐ寄り添う💖

ハッピートークケア✨

ご相談方法とご相談者様のご感想


ご案内を読み下さい👇

お気軽LINE相談60分

LINE相談60分とメッセージ下さい




通常 6500円👉初回 4500円(税込)
お支払い方法 前払いpaypal