人間関係を劇的に変えて幸せになる方法
💓事実と解釈
こんにちはあなたのハッピーを高める
開運セラピスト 詩子です。
突然ですが。。。
あなたはどんな育てられ方をしましたか?
あなたは自分を大事にするって
しつけを受けて来ましたか?
これって無意識ですが
かなり自分の土台になっています。
親は子供に様々なしつけをしますね
私も三人の子供を育てました。
もちろんそれは
親としてその子に幸せになって欲しいと言う
その親なりの愛情で良かれと思って
一生懸命に子供と接しています。
良い子に育って欲しい
才能を伸ばしてあげたい
幸せになって欲しい
経済的な安定を得て欲しい
色々な気持ちで。。。
自分が知る方法で。。。
子供にしつけをしています。
けれども、昭和時代に育てられた私は
自分を主体にしたり自分軸で生きることを
NGのように育ちました。
自分のことは後回し。先に人のこと。
自分のことを大事にしてあげる
そんな教えは誰からも教わりませんでした。
自分のことを愛することや
自分をケアすることなど、頭になくて。。。
そんな風に育ちました。。
これって幸せですか?
自分を大事にする方法なんて
教えてくれる人はいませんでした。
でも、私の親が悪い訳じゃなくて
私の親もまた。誰かに育てられ
私に最善だと思うしつけを
したのだと思うのです。。
私を育てた母は
良く言えばかなり楽観的な人
細かいことを気にしない性格なので
おおらか? 大雑把?
良い、悪いはないのですが。。
悪く言えば、デリカシーがないと言うか?
人がどんな気持ちなのか?を
あまり深く考えていないのでは?
(のように私が感じる)と感じることもありました。
もちろんそれは事実とは違うかもしれません。
この事実と解釈についてのおはなし
起きる出来事と受け取る結果についてです。
人間関係を劇的に変えて
幸せになる方法
まず出来ごとと事実を分けていく
これが重要です。
事実と思考、感情を分けていく
解釈=思い込み
事実をあるがままに見る👀目を養う
事実と出来ごとと言うのは ただあるだけ
それに意味をつけているのは自分だと
認知すること
A+B=C
出来事+解釈=
現実に受け取る結果
この受け取る結果=Cを
幸せなものにしたいですよね💓
出来事に自分の感情が足されて事実が引き起こる
例えば 同じ出来ごとが起きていてもその事実の認知、認識は100人いたら100通りです。
例えば ケンカしている相手に
LINEで謝りの言葉を入れました。
既読になったけど 返信がない。。。
これであなたはどう意味ずけしますか?
ってことです。
嫌われたんだな。やっぱり、上手く行かないんだ
私はあの人からは愛されてない
返信すらしないのか!
あー今、忙しいのかな?色々考えているのかも?
あとで返信くれるといいな。
とか。。。
色んな解釈が人それぞれにあり
その後の展開が変わってきますね。
起きている出来事は、人により
同じ出来ごとにでありながら
同じ出来ごとにではないということ
例えば、気分が良い時は許せるけど
気分が悪い時にはゆるせない
気分が良い時にはまぁいいと思えるけど
気分が悪いとイライラして
八つ当たりしてしまう。
出来ごとに解釈をつけている自分の
在り方が否定的か?肯定的か?
常に出来ごとに対して
ネガティブな解釈をする思考の癖があると、。。
常に起きる出来ごとにポジティブな
出来ごとが少なくなる
どうなるか?
やっぱり良いことなんて。。私には何もない。。まただよ!と。。イライラする
これにパターンがある。。
あなたの解釈にはパターンがあると
気づいていますか?
いつも、過去にもどり気分が悪くなる
過去の自分の解釈の枠の中で
日常を暮らしているけれども
ほとんど無意識に事実と解釈を
混ぜこぜにしています。
事実と解釈を分けずに思い込んだり
決めつけている自分のパターンがあります。
出来ごとはただある。
例えば料理をするとして
人参があります。人参は人参です。
人参🥕素材は同じ
それに味付け出来るのは自分だけ
どんなふうに料理しても自由
甘くするのも 苦くするのも 酸っぱくするのも
美味しくするのも 不味くするのも
食べて幸せになるものにするのも
二度と食べたくないものにするのも
あなたの。。腕次第
事実と解釈
事実と現実
起きていることにどんな味付けを
してしますか?
美味しく味付けして
幸せになりたくないですか?
解釈の癖 思い込みについては
また続きを書きますね😊
私のサロンでは心を軽くする
ハートケア💓思考のデトックス
アクセスバースとクリスタルヒーリング
を一緒に受けて頂けます。
☘️クリスタルバースセラピー
心が重いと感じている時におススメです。
お気軽にご相談下さい。
ご相談、ご予約はこちらから💁♀️
メールで相談してみる
http://www.esthe-serapi.com/cgi-bin/esthe-serapi/siteup.cgi?category=2&page=3


