近赤外線治療
将来、がんの8~9割の治療が可能になる✨
素晴らしいですね😆
なんと開発者は日本の男性
確実に効果が期待できる仕組み
がん細胞だけが持つたんぱく質に結びつく性質がある「抗体」に、近赤外光を当てると化学反応を起こす化学物質を付けた薬剤を患者に注射する。その後、体外からや内視鏡を使って近赤外光を患部に当てると、薬剤が結びついたがん細胞の細胞膜が破壊される。
身体への負担がなく安心、安全に
がん細胞を攻撃し、破壊する事の出来る光治療
治療費が安く抑えられることから
厚生労働省も現場で普及か広まれば
保険適用の治療にも遠くない未来のようです。
日々進化している医療
手術も、ロボット化してきているらしい。
ロボット医療🤖もこれから広まるだろう
こんなことを考える
始めは、そんなの出来るはずないよ😈
誰もが頭の中で思っていたこと
けれど、可能性を創造し
たくさんの失敗から学び
不可能だといわれながらも
不可能に挑戦した人が
いてくれたおかげで私達は
日々素晴らしい生活を送ることが
出来ている。
飛行機しかり
携帯電話しかり
パソコン
電車
ありとあらゆる
便利な暮らしの陰には
不可能に挑戦した勇者がいる
地道に失敗から学び続けた人がいる
そんなな無理、無理!
と囁く言葉を信じて採用するか?
なんとか出来るようにならないか?と
考えようと言う声に耳を傾けるか?
失敗は、可能性の宝庫
失敗がなければ成功は創造されない。
日々、進化する自分になろう。
失敗したから、無理じゃない。
失敗のないところに成功はない😊
今日もビューティーマインドで💓
From詩子

