こんばんは、

スピリチュアルマスター

松川佳実です。

 

 

 

「お金は天下の回りものキラキラって

昔から言われていますが、

私も母親から、

よく聞かされていました。

 

 

 

日経平均は

ついに50,000円突破拍手拍手拍手お祝い

 

 

でも、日経平均上がっても、

日々の生活は、

豊かになるというより、

物価が上がって、お給料も上がらないので、

なんなら苦しい、、、、。

 

 

 

そうなると、、、、

”使ったらなくなるガーンと思って、

”やりくり”に走ってしまいませんか?

 

 

 

もちろん、やりくりすることは

悪いことではないし、

無駄を見直したり、工夫したりするのは

大切な生活の知恵です。

 

 

 

でも、

やりくりばかり意識すると

お金の流れを

自分の中で止めてしまうんですえーんタラー注意

 

 

 

たとえば、

「節約しなきゃ」と思って

本当に必要なものまで我慢したり、

「もったいない」と感じて

人へのプレゼントをやめてしまったり。

 

 

 

そのとき、

お金だけじゃなく、

エネルギーの流れも

止まってしまいますガーン

 

 

 

お金は

動かすことでこそ、

生きるもの愛飛び出すハート

 

 

 

だから、

貯めるだけじゃなく、

気持ちよく使うことが大切ラブラブ

 

 

 

旅行に行って、いい思い出を作ったり、

おいしいもの食べたり、

欲しい服やカバンを買って、

自分を喜ばせるためにお金を使う。

 

 

 

友人にご馳走したり、

両親に旅をプレゼントしたり、

人を喜ばせるために

お金をたくさん使う。

 

 

 

使うことで、

誰かが笑顔になり、

その笑顔が、

めぐりめぐって

自分に戻ってくるんですよ〜キラキラキラキラキラキラキラキラ

 


 

 


 

 

やりくりの落とし穴は、

守ることに

意識が向きすぎて、

循環する力を忘れてしまうこと。

 

 

 

お金も、人の気持ちも、

動かせば動かすほどに

豊かになれるということです。

 

 

 

今、お金が回らないと

思っているあなたは

お金の流れを止めてしまっていないか、

思い返してみてくださいねウインク

 

 

 

お金が回らないときこそ、

誰かを喜ばせるために

お金を放出してみましょ波波波波

 

 

そこから、

面白いぐらいに

お金が入ってくるようになりますからキラキラキラキラ

 

 

 

 

今日も、明日も

お金イエローハートイエローハートイエローハートが優しくめぐる

一日でありますようにクローバークローバークローバークローバークローバー