「なに、なに〜〜〜〜ぃ、

 

ヨシミさん、

クロミふんわりリボンの次は女帝ですか!!爆  笑まじかるクラウン乙女のトキメキ

いろんなキャラになれるんですね〜〜笑」

 

 

「そう、そう、

先日、鈴鹿の旅に行った時に

皇帝ダリアが咲いていたのを見て、

ひらめいたのよラブラブラブラブ

 

だから今回は女帝バージョン

お悩み解決するわよキラキラキラキラキラキラ

 

 

皇帝ダリアって、なんて優雅なの〜〜〜宝石赤

 

 

「女帝ヨシミ様…
なぜ私はこんなにお金がないのでしょう…
入っては消え…

気づけばスカスカでございます…


よく来たな、民よ。
では女帝、優雅に答えてやろう。


「そなた……“ない”と唱えすぎじゃ。

まずそこを正せ!!



女帝ヨシミは見ておるえー

そなたの日常は——

・安いティッシュを買って気分が下がり
・必要ない雑貨だけ衝動買いし
・ポイントを貯めるのは好きなくせに使い忘れ
・レシートの山に玉座(ソファ)が占領され
・貯金したいと言いながら、スタバは飲む



……民よ、
これでなぜ

“豊かさ”が来ると思う??


お金というものはな、
陰気なところには寄らぬ。


お金は陽だまりが好きキラキラなのじゃ。
つまり“堂々とした者”に流れるのじゃ。




女帝の国ではこう言われておる。

「余裕こそ、最大の富である。」



そなた、余裕がない。
それがすべてじゃ。



女帝はさらに言おう。

「お金は、余裕のある者のもとに集まる

忠誠心の高い家臣である。」


そなたが
「足りぬ!」

「ない!」

「どうしよう!」
と大騒ぎするから、
家臣(お金)は逃げ出しておるのじゃ。



逆に、女帝ヨシミのように
「ふむ、大丈夫じゃ。来る時は来る。」
と構えていれば、


お金はそなたのもとに

整列して戻ってくる。




だからまずは
口癖を改めよ。

「豊かじゃ。ありがたいお願い
これを宣言せよ。



そなたの波動(※女帝はたまにスピる)を整えよ。



そしてその姿勢こそが——

キラキラ豊かさの扉を開く女帝の極意キラキラ



ヨシミ帝国は
いつでもそなたの帰還を待っておるぞ気づき爆  笑

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

スピリチュアルマスター

松川佳実です天使キラキラ

 

 

株もスピリチュアル。

 

 

全ては予測不可能な世界の中に

ただ生きているだけ。

 

さて、今日は日経平均が大幅に下がりました。

 

 

そこで、

株ってメンタルクリニック?part2編。

 

 

 

 

ヨシミ:「クロミ〜〜笑い泣き見て!株が下がってる〜!」

クロミ:「おっ、きたね“心のテスト日”キラキラ



ヨシミ:「テスト!?えぇ〜もう落第しそうアセアセ

クロミ:「落ちたのは株であって、ヨシミの価値じゃないっしょ?ラブラブ



ヨシミ:「……!!クロミ、深いっグッ

クロミ:「株ってさ、

上がるより“下がった時の自分”が見えるんだよね〜。」



ヨシミ:「うん、たしかに…前なら焦ってたけど、
今は“また上がる日が楽しみだな”って思えるかもチューイエローハーツ

クロミ:「それそれっ!それが“メンタルクリニック効果”よ🩷」



ヨシミ:「なるほど〜。株価は下がっても、
メンタル指数は右肩上がり上矢印ってわけね!」

クロミ:「そういうことキラキラキラキラ 

“焦らない心”が育つのが、株の副作用なしのセラピーピンクハート



ヨシミ:「あ〜、やっぱり株って“人生のトレーニングジム”だね!」

クロミ:「今日もひとつ、心の筋肉がついたね💪」



投資って、半年後、1年後と

未来をイメージして取り組むものなので、

今ここしか見れないと株価が下がった時に、

ギャーっ!!となりますねウインク

 

 

 

株式投資をしていると

メンタルも強くなり、

見えないものを見るチカラ

育っていくんですよ〜ラブラブ

 

 

第3の目、

開きます拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

こんにちは、

スピリチュアルマスター

松川佳実です天使星

 

 

「お金がないから

投資なんてムリ〜!」
よく言われるんですけど…
 

 

それ、

実は真逆なんです。



お金がない人こそ、
“お金が働く流れ”を作っておかないと、
どんどん生活が苦しくなる

インフレの時代。
 

 

 


だって今、

お米5kgが4,800円ですよ?
ストーブ好きの私も、

灯油が2倍の値段にビックリ!


もう笑うしかないレベルで、

物価がスルスル上昇中笑い泣き爆  笑アセアセ

 

 

 

2倍のお金がないと買えないということは

あなたのお金の価値は1/2に

減っていま〜す!!アセアセアセアセ

 

気づいていますか?

 


コーヒー1杯が1,000円!

が普通、という時が

いずれやってくる可能性は大。

 



お金がない人こそ、なぜ、

最低限の投資が必要なのか?

 

①値上げは止まらない

 

物の値段って一回あげてしまうと

なかなか下がりません。

 

今年だけでも、

定期的に値上げが行われてきましたもんね!

お給料もそんなに上がらないので、

毎年、静か〜〜〜に貧しくなる、、、。魂もやもやガーン


投資は

「自分を守る防具」です。

 

 


② 小さくてもいいから

“増える仕組み”を持つこと。


月500円でもいい、1,000円でもいい、
ゼロより

絶対に未来が変わります。
 

• 月1,000円 × 10年 → 12万円
• それが5%の運用で増えると → 約16万円
(銀行に置いておくよりずっと育つ♡

けど、私は銀行も応援していますハート


投資は短距離走ではなくて、

“積み重ねのスポーツ”
みたいなもの。

 

コツコツ積み上げるって

本当に強いグッ

 



お金がないからと言って

今のままだと

来年も5年後も10年後も

”積み上がらない”ですもんね。



③お金がない生活から抜け出すには

節約だけでは限界がくる

物価2倍の時代に

節約して値引き品の購入だけでは

追いつきませんよ〜泣き笑い

 

だからこそ、

お金を使う→お金の数字は減る、無くなる。

お金を使う→一部が”働くお金”になって潤う状態へ転換する。

 

これが生活、

人生を変えるんです乙女のトキメキハートのバルーン



投資って、

お金持ちのためのものじゃないんです。

 



よく「余裕ができたら…」って言われるけど、
余裕って、

待ってても来ないんです。ショボーンガーン

 

どうですか?

ここ数年で余裕ある生活、

送れていますか?

 

お金を気にしないで

いきたいところに行けて、

買いたいもの、買えてますか?

 

 

 

先に

“増える流れ”を作るから、
余裕が生まれてくる。



 

これは本当に真理だと思ってます♡




お金がない時こそ、

ひと粒のタネを蒔くクローバー




お米も、ガソリンも、電気代も、
全部が値上がりしていくこの時代。


貯金だけに頼るのは、
傘なしで

嵐に飛び出すようなもの。


だからこそ
「今できる小さな一歩」が、
未来の自分を

めちゃくちゃ守ってくれるんですラブラブ



政府も今、一生懸命改革しようとして

がんばってくれていますが、

国が何かをしてくれるだろうなんて、

待っていても、それでは遅い。

 

 

自分の人生は

自分で責任をもって生きて、

自分で自分のマネープランをたてて、

世の中に対応していくことが大事だと

私は思いますよ気づき



もしあなたが
「お金ないし…」
って思っているなら、
その気持ちこそ、始める合図♡


一緒に、

未来の安心を少しずつ

増やしていきましょうねキラキララブラブ音符

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

株もスピリチュアルキラキラ

お金はエネルギー札束

クロミ・ヨシミです爆  笑ラブラブ

 

 

 

〜クロミとヨシミの投資トーク〜

ヨシミ:「ねぇクロミ、

     今日ね、生徒さんに言われたの乙女のトキメキ

クロミ:「なになに?

     また株でテンション乙女のトキメキ上がる話?上矢印


ヨシミ:「そうなの!

     “株を始めたら元気になりました!”ってラブ

クロミ:「ほほぉ〜ラブラブそれはイイじゃん!で?」



ヨシミ:「そのあとがね…

     “株ってメンタルクリニックみたいですね”って!」
     
クロミ:「……ぷっチューチューそれ最高じゃんびっくりマーク



ヨシミ:「でしょ〜!? でもほんと、

     株って心のトレーニングになるんだよね!」

クロミ:「確かに!

     上がったら喜んで拍手 

     下がったら深呼吸ダッシュ


ヨシミ:「そうそう!

     “焦らない心”を育てる

     メンタルジムグーキラキラ

クロミ:「つまり、株=“心の筋トレ”ってわけね!」





ヨシミ:「うん!それに、気づいたらニュースにも詳しくなるし、
     “私、ちょっと世界見てるかも〜地球”って

     思えて元気になるの!

     お金もいつでも増やせる安心感もあるしね!」

クロミ:「それ、もう

     “株式メンタルエステ”だねリボン



ヨシミ:「今日の生徒さんの言葉、

     心にしっくりきたわ〜〜♡」

クロミ:「株で元気チャージ、

     今日もバッチリだねハートのバルーン乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

携帯もパソコンも苦手で、

TikTokも怖い〜と言っていた

Hさんの株ストーリールンルンルンルン

 

今では携帯スマホで、

私が教えなくても自分のタイミングで売買気づきグッ

 

 

 

 

「経済のこともあまり興味がなかったけど、

今では経済ニュースを見るのが日課になって、

世界と関わっている感じが楽しい〜〜!!爆  笑ラブラブ音譜

 

 

まさか、私が政治、経済に詳しくなるなんて!

こんな日が来るんですね〜〜〜〜、

想像もしていなかったですラブキラキラキラキラ

そして、お金も着実に増えていますイエローハーツ札束

 

 

 

と、

以前はウツウツすることが多かったけど、

メキメキと元気になったそうです音符音符

 

 

 

知らなかった世界を知ることも元気になるし、

できなかったことをクリアしたことも

自信が付きますよね拍手拍手

 

 

 

株で、世界が変わったメンバーの紹介、

また記事にしますので、お楽しみにふんわりリボン

 

 

 

 

 

 

こんにちは〜✨
今日も元気に未来を応援中の、

クロミ・ヨシミです💜


これまでの記事で、
「株って楽しい!」

「少しずつ始めてみよう!」って

お話ししてきましたバイバイウインク札束


でも…
いざ始めようとすると

よく聞くのが、



NISA(ニーサ)

ですよねキラキラ

 

 


NISAって、ざっくりと
クロミ・ヨシミ風に言うと…



星税金を取られない

“ごほうび口座”星



ふつう、

株や投資信託で利益が出ると、
約20%の税金がかかります。




でもNISA口座で運用すると
利益がまるごと非課税!


つまり、国が

「コツコツ投資する人を応援します!」っていう

やさしい制度なんです日本乙女のトキメキ



貯金だけではダメですか?

って、よく聞かれますが、

 

 

貯金は「家で眠るお金」

投資は「外に出て働いてくれるお金」

 

あなたがどちらがいいかですか?ウインク札束

 

 


NISAには

2つの枠がありますよチョキ


【つみたて投資枠】

【成長投資枠】の2種類があります。

 

 

 

クロミ・ヨシミ的には

NISAが効果を発揮できるのは、

どれだけのお金を投じることができるかと

年齢にもよるなぁと思いますふんわり風船ハート

 

 

投資を全くしていないなら、

NISAから、まず始めるのもいいですね。

 

やってみると、

投資がどんなものなのか、

わかってきますよ。

 

 

 

星NISAのいいところ3つ星

 

①税金ゼロで増やせる!

→利益をまるごと自分のものに

 

 

②いつでも引き出せる

→困ったときに使える安心感

 

 

③枠が一生使える

→新しいNISAは恒久制度なので

長く続けられる

 

 

 

 

クロミ・ヨシミからの一言

 

NISAはやらなきゃじゃなくて

知っておくと

トクする魔法の制度。

 

 

 

 

 

「税金も喜んで!」

それがクロミ・ヨシミ流キラキラキラキララブラブ

 

え〜、

 

それは投資をしている人が聞いたら

馬鹿げていると思うかもしれませんね。

 

 

 

でも、投資って、

単なるお金儲けではないので、

リラックスして、

楽しんで投資するぐらいの気持ちのほうが

利益も増えちゃったりしてキラキラキラキラ札束

 

 

日経平均が下げている時でも、

プラスの利益を生み出せますイエローハーツイエローハーツイエローハーツ

 

 

 

税金取られたくない!

節税したい!

そんなことばかり考えるよりも、

高市さんを見習いましょうキラキラキラキラ

 

 

彼女はAM3時に出勤して

衆院予算委員会の打ち合わせをし、

17時まで会合。

 

 

ひー、すごい!!

 

 

50歳過ぎると、

頑張れなくなってきますけど、

 

働いて、働いて、働いてまいります!と

言葉にして、

それをちゃんと行動している姿は

私たちにも前向きな力を

気力を与えてくれますねグーグーグーグーグー

 

 

 

 

税金は

みんなが豊かな生活を送れるために

出し合う制度だから、

私のお金、

使ってもらえるのはありがたいなぁラブラブ

 

 

そんな波動で投資しているほうが

いいエネルギーの中で

自分にも恩恵が与えられると思いますよ〜音符音符

 

 

 

 

特に税金の内訳の中に、

復興特別所得税も入っていますから、

「復興特別会計」という

国のお財布に入って、

こんな事業に使われています。

 

 

被災地のまちづくりや

学校や病院の再建、心のケア。

 

産業の再生、

津波や地震に備えるための

インフラ整備。

 

 

 

被災された方が

まだまだ元の生活に

もどれないことを考えると、

少しでもお役に立てられるなら、

喜んで、お使いいただきたいですねラブラブキラキラ