鼠島で、幕開け2018 | 長崎 チヌ釣り NOBAMA大統領のから騒ぎ

長崎 チヌ釣り NOBAMA大統領のから騒ぎ

大チヌを釣るべく、長崎・佐賀・福岡を釣り場に年中かけめぐっております。
大チヌ釣ろう会、田中翔竿、鷹島、大村湾、爆釣、黒鯛、のっこみ、

2018年3月4日遅ればせながら、今年初の釣り🎣に行って来ました(*≧∀≦*)
かなり久しぶりのブログ更新です。
さて、今回は今年初の釣りという事で、ホームの鼠島に行って来ました。家から15分くらいの近場なので、ゆっくり寝て行けます(*≧∀≦*)
日の出が6時半なので6時出発でok、それにこの日は気温か上がり小春日和て、おまけに大潮(^^)
いい、釣り初めに最適な日であります!
{4D398B57-87B0-45DD-A3E3-82B7D4CE1D5B}

この釣り場のいいところ、女神大橋からの日の出は、抜群に綺麗(*≧∀≦*)釣れる予感をかきたたせます!
さて、この日の天気予報では、午前中は、東寄りの風1mお昼は、風0m、午後から北西の風1mという予報(^^)朝はまずまず、昼からは逆風だからいいかなぁと思って来ましたがー、日の出と共に吹いた風は、帽子も飛びそうなくらいの、突風が吹き( ̄^ ̄)釣りづらい状況からの釣り始めでした、昼からの逆風に期待しつつ、撒き餌投入!まだ水温が低いので、餌取り達はおりません。が!向かい風の中、アタリの状況も読みづらく何も来ないまま4時間が過ぎた11過ぎ風が弱くなり、いい感じになって数分後( ̄^ ̄)
ウキに動きがー(^^)ほんのわずか波紋がありかすかに沈んだ瞬間( ̄^ ̄)合わせたところ〜
グンって、強い引きに竿曲りのバトル開始
{5B218C53-0162-49CD-A3D2-049AFAD24CD3}

久しぶりのこの感じにかなり興奮しながらのバトルでした。いい感じに重みがある引きで0号の竿が最大限に曲がりましたね!
で、来てくれました〜今年初の大チヌ年ナシサイズ
{1C3CB095-DEFF-431C-91F6-EECDC687237A}

{7B223F18-013D-44ED-B18D-CF55CA4D5DB5}

53.5センチだーすごく体高があるチヌです。
なので、タモ回収ね時は重かった(*≧∀≦*)
満足な一匹目になりました。
{70FFB6B5-3FE8-4DE5-B35B-1073976D3B62}

そして、これで今日のメインイベントは終わりかと満足してましたが、この後の展開は読めなかった〜(*≧∀≦*)
すぐに〜
{EFAF0385-7E2E-4158-A5D7-B7F84E851831}

{D97C2B5E-6674-4A8C-8688-60E5A01DA9C4}

二匹目の49センチゲット!
このチヌは、引きが良かった。右横の台船の下に走りギューンって、道糸がうなるくらいの引きにドラグがきしみ、道糸がバリ出ました笑笑。しまいには、足元の穴ぐらに突っ込み危ういバトルでした。が楽しめました〜
そして、まさかの三匹目は、よそ見している最中に竿が持って行かれるパターン。で、沖の方に引かれたので、コレはまさかの真鯛かー?の期待なバトルでした、心の中でもうチヌはいいからタイ来てくれ〜って叫んでた(*≧∀≦*)
が、上がってきたのは、黒い魚体(*≧∀≦*)
トリプルチヌゲットとなりました!
{D61E2185-453D-472A-9AE8-0DE05B7F1C61}

{29B619E4-447C-4ADA-B850-36B7AA9FF43B}

年なし^_^

しかし、三匹ともにいい引きでパワフルなバトルを楽しめました。このホームは、私の釣りと相性がいいと改めて感じました。^_^
餌取りが、いない今の時期は釣りやすいし、デカチヌが狙えるので、是非この釣り場に足を運んで竿出ししてみてくださいね!( ◠‿◠ )まだまだデカチヌは沢山潜んでいる気配を感じます!
{B7E5B838-D443-4DF8-B6FF-D5D8CD21497B}

{ACE194C3-6166-459D-A990-1384B6C8711C}

2018年いい釣りのスタートな一日になりました。