今日は曇りで過ごしやすいですね | GardenCat ~セラの日記 時々 息子(ASD)と3ニャン~

GardenCat ~セラの日記 時々 息子(ASD)と3ニャン~

ASD(自閉症スペクトラム)の息子のと
小さいながらも花壇や鉢植えで季節を体感してます。
・ラズベリー ブラックベリー ブルーベリー
・ローズ
・季節の花々

我が家の3ニャンも登場するよ
・レン♂ ルカ♂ シャル♀

オデュッセイアに引き続きガブリエル様も開花しましたよ(*’ω’*)🌹



ブルーベリーも素敵に育ってます*\(^o^)/*
収穫が楽しみ(*・ω・*)wkwk





最近の疑問なんだけど、
ココチップはヤシのチップ?ハスクチップってなんだろ???
ココピートもヤシでいいのかな?
ピートモスは環境に良くないと聞いたけどモスだから苔かな??

ココチップとココピートを主体の園芸用土に切り替えたい。通常の培養土だと捨てれないし(T-T*)
かといって100ℓの大物は置き場に…困る( っ゚、。)っ
せめて50ℓ程で… でも肥料とかの管理が大変かしらね(´Д`;)

とかとか考えたら切りがない。
何かプランター栽培の救世主の品ないですかね??
低価格とか思ってるとさらに難題すぎる…

主に使いたいのはブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリー・薔薇・季節の花々です。