ゴミ出しついでにペットボトルヒーリング | 世羅の気功と日常ブログ

世羅の気功と日常ブログ

「何もないと思っていた自分に、
小さな“できた”がくれた喜び」を
テーマに、気ままに想いのままに
書き綴るブログです。

今日は、ゴミ出しのついでに久しぶりにペットボトルを使ったヒーリングを試してみました。

というのも、ペットボトルを潰すことでヒーリングができるペットボトルヒーリングは、ゴミ出ついでにやるのにちょうど良かったからです

 

今回はちょうど胸のレントゲン写真が手元にあったこともあり、それを見ながら首の骨や肩の高さの左右差を改善しようと思い2リットルのペットボトルを使ってやってみました。
 

まず、レントゲン写真を見ながら、自分の首や肩の骨ペットボトルの中に入れるイメージをして、その上で骨が砕けるような感覚をイメージしながらペットボトルをグシャッと潰してみたのですがやる前は首を回した時にボキボキと音を立てていたのが少し軽くなり、首の可動域が広がったように感じました。

続けて2本目のペットボトルを使い、もう一度首と肩をヒーリングしてみたところ、今度は首がさらに滑らかに回るようになり、背筋も自然と伸び、姿勢が少し良くなったように感じました
 

実際にレントゲンを撮ったわけではありませんので、骨がどの程度改善されたのか正確にはわかりませんが、体感としては首の動きがずいぶんスムーズになり、肩の凝りもかなり和らいだように感じました。

次に、残っていたペットボトルを使って、左腕の痛みに対してもヒーリングを行ってみたところ、肩甲骨周りや他の箇所にも同時にアプローチしながら潰すことで、これまで腕を後ろに上げた際に感じていた痛みが大幅に軽減され、肩の高さ辺りまほぼ痛みなく腕を持ち上げられるようになりました。
 

そして最後にもう1本残っていたペットボトルを使って全身をくまなくヒーリングしたところ、左腕の痛みはほぼなくなり、腕を回したりひねったりしてもスムーズに動かせるようになっただけでなく、体全体の動きも軽やかになり、非常に楽になったことを実感しました。

ペットボトルを潰してゴミ出しをする際に、ついでにヒーリングもできる「ペットボトルヒーリング」は、体感も良く効果も高いので、これからも日常の中で使っていこうと思います。
 

最後までお読みいただきありがとうございました。