連休DIY | ハムスター飼育記録

ハムスター飼育記録

ハムスターとの生活雑記。

9連休。休みは有り難いが

さすがに暇なので色々作ったり整えたり。


ダイソーの洗えるメッシュスリッパ、

メンズサイズしかなく昨年はそのまま履いていたが、やはりデカイ。

2足分やる気を出して縫い縮め。

仕上げてみて小さすぎだと思ったが、
履いたらちょうどよかった…。


古本屋夏物半額セールで透けないシワになりにくい柄物であらゆる粗が目立たない、便利そうなスカートゲット。

プリーツ多めかつ大きすぎで嵩張るので一度分解して裏地無くして幅70cm長さ15cmカットして縫い縮め。

裾上げではなく、プリーツのあるウエスト側を切って作り直すので真面目にメジャーやガムテープやその辺の木材とか使ってきちんと仕立て直したら一発で成功。急がば回れである。(雑人間)

散歩に出して物陰で寝ていた12号が生地チェックでホリホリしにきた。
あとは服自体は好きだが上手く着られないタンスの肥やし、クソデカシアーワンピ他色々をショート丈やノースリに切ったり縫ったり。

材料買ったっきり数年放置した大量のミニがま口金も、型紙起こしてちっちゃいがま口を作った財布
カワイイけど今はキャッシュレス時代…
需要あるかな無気力はてなマーク


ハムスターのケージもずっと骨組み剥き出しだったけど、正面に化粧板兼ストッパーを設置。

このリメイクシート、エンボス木目調で凄く良いんだけど全然粘着力が無くて裏からテープで補強したむかつき


スロープも重い腰をあげて、これ用に買ったのに放置していたブックエンドひん曲げて、着脱式簡単で安定した引っかけタイプに仕様変更。

簡単!簡単ッ!!



羊毛ロボロフスキーは4匹に増えた。


ミシンガタガタさせたりドリルウィンウィンさせたり、全部散らかして全部同時進行で一日中あれこれしてたのに12号はすぐ横の物陰でスヤスヤ。

床がオシッコだらけになっていたので、お帰りいただいたらまた拭き掃除。