朝9:30
昨晩の豆腐には口を付けていない。
水飲みに出た所で力尽きたか?
倒れて動かないのを発見
触るとまだ暖かく、わずかに呼吸確認。
そっとしておこうと思ったが、通路はヒーター真上で熱い為、寝床に戻す。
体は全く動かないが、体を持ち上げたとたん目を見開き瞬き。狼狽しているよう。
やはり1号は最期は手の上で…などという事を望む性格ではないよう。
朝11:00
巣箱からガサガサ物音、蓋を開けると出口辺りに移動している。まだ動く力が残っていた、何よりオフトゥンが好きだとおもっていたがそこが良いのだろうか?
昼1:30
バナナを鼻先にかがせてみるも無反応。
ここ数日速く深い呼吸が続いていたが
大きく口を開け、大きな一呼吸。
それから細かく微かな呼吸。
それを2回確認した後、
巣箱の蓋を閉じ暗くそっとしてやる。
昼2:00
永眠を確認
享年2歳9か月と22日

のんびりおどおど、
おやつをもらうのもスローモーションだった1号。
旅支度も静かで緩やかだった。