自由な生活 | ハムスター飼育記録

ハムスター飼育記録

ハムスターとの生活雑記。

飼い主の理想は危険の無い放し飼い。


部屋中の基本対策はしているものの、

やはり毎日人間が生活している部屋。
実際に部屋んぽを数か月してみると人の監視下でないと不安しかない。


完全に動物の為のフリーエリアは自分の希望でもあった。

 

当時のハムスペース

2交代制。
スロープを付けて棚から床に降りる仕様。


うちのゴールデンとジャンガリアンは

性格も行動パターンも全く違うので
日中はジャンガリアンの自由にさせ、

寝る前にケージに戻して戸締り。
夜間はゴールデンが散歩して

朝、ゴールデンの戸締りをしてジャンガリアンのケージを開ける…というローテーションで上手く回ってた

 


若い頃はともかく1歳半位からか、
下手すると1日一回のトイレ掃除で
フタを開けた時しか会わない事もざらにある




会うっていうか見えるのはオフトゥンだけ…
(タッパ高さ10cm)



天使のような寝顔は巣材の中に

すっぽり埋まってるから見せないよ?
真夜中の散歩中は真っ暗シルエット化してる
から写真なんて撮らせないよ?



しかし若い頃、ごはん大盛りだな…

 

 

豆腐うめぇww