お片付けスクールのシークエンス
群馬県在住
講師歴14年目の
整理収納アドバイザー
***
在宅介護歴7年目の
介護環境整理アドバイザー
***
男女共同参画
ジェンダー平等推進活動歴13年目の
NPO法人ウィメンズウイルぐんま
副理事長
山口智子です
早いものでもう年末です
年末の大掃除は済みましたか
我が家は
しません!
そもそも片付けは
ある程度いつも
片付いているので必要ないし
掃除は出来るときに
または
気が向いたときにする
という感じです
何も寒くて
ただでさえ忙しい年末にしなくても
という考えです
![]()
12月20日(水)
132回目となる
今年最後の
ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座を
いつもの高崎市総合福祉センターで
開催しました
今回もマンツーマンでした![]()
片付けが得意な方で
周りの片付けられない方へ
アドバイスする方法を
学びに来られました
その方の素晴らしいところは
片付けられない人を
非難するわけではなく
部屋が散らかっている
背景や原因を真剣に考え分析し
どうしたら円満に
片付けらるかの方法を考えていること
押しつけるのではなく
相手が嫌な気持ちにならないように
協力したいという
優しい気持ちがあること
そのために受講料を払い
講座を学びにきてくれたこと
素晴らしい![]()
マンツーマンだったので
私も講座の内容を
お悩みに置き換えて
精一杯アドバイス
させていただきました
片付けが得意な方のお悩みも
片付けられない方のお悩みも
たくさんの方に会ってきたので
分かりすぎるぐらいに分かります
どうかお悩みが解決しますように![]()
全国で18万人が受講した
お休みの日に合わせて
ご希望の日時で開催できます
対面でもオンラインでも可能です
コチラからお問い合わせください
↓
お問い合わせ
会場開催のご案内
ハウスキーピング協会 認定
お片付けスクールのシークエンス 主催
整理収納アドバイザー2級認定講座
高崎市総合福祉センター
時間 10時~17時
年明けの日程が決まり次第
ブログでお知らせします
マンツーマンご希望の方は
お気軽にご連絡ください
ご希望の日時で開催可能です
↓
お問い合わせ
高崎駅直結OPA8階の
ミーティングスペースで
開催します
駅直結ビルなので
県外から新幹線で来られる方も
いらっしゃいます
![]()
![]()
![]()
オンライン開催のご案内
オンライン
(ZoomまたはSkype)
をご希望の方は
お気軽にお問い合わせください
お申し込みから当日までの
流れはコチラ↓
お問い合わせフォームから申し込み
![]()
メールで日程調整
![]()
ハウスキーピング協会から正式申し込み
![]()
テキストと資料が郵送されるので
到着を待つ
![]()
事前アンケートを記入後
メールに添付して送付
![]()
当日 ZoomまたはSkypeで受講
講座中に
演習、テスト3枚の写真を撮り
メールに添付して送付
![]()
約1ヶ月後の認定証の到着(郵送)を待つ
約6時間の講座です
2~3日間で分けて
受講することも可能です
↓


