家に帰りたくなる講座 | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ

片付けが苦手な人はもちろん
片付けが好きな人さえも
もっと片付け好きにします。
講師歴10年目。
群馬の整理収納アドバイザー
お片付けスクールのシークエンス
山口智子です。


6月20日(水)
高崎市総合福祉センターにて
整理収納アドバイザー2級講座
開催しました。

 
 

私の講座では
時々聞く言葉なのですが、
1回目の休憩から
「早く家に帰りたい!」という声。
2回目の休憩でも
「早く家に帰りたい!!」という声が。


すぐにでも家に帰って
     早く整理を始めたい

という意味なんです(^^;)


前半でしっかり整理を理解した方には
後半には収納の講義がありますからねー。
帰ってもらっちゃー困るわけです(笑)

 
今回は3名様が受講。
活発な意見が飛び交い
頭を抱えがちなグループ演習3も
活き活きと楽しそうでした。
 


 
笑顔がとっても素敵な3人です。
顔出しOKありがとうございます。


次回の
整理収納アドバイザー2級講座は、
7月16日(月・海の日)高崎開催
8月29日(水)高崎開催

 
整理収納の理論を学び
意識を変えて
暮らしを変えて
人生変えましょう。
お申し込みお待ちしてます。