創業後の攻め方 | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ

あなたのお片付けスイッチ連打します。
講師歴8年
群馬の整理収納アドバイザー
お片付けスクールのシークエンス
山口智子です。


1/27整理収納アドバイザー2級認定講座
の帰りは、
創業塾同期のパン屋さん
SYATOAに寄りました。
家族のお土産用にパンを買い
店内でスープを2杯もいただき
まったりおしゃべり。


彩り鮮やか季節の野菜パン
 

白菜と鶏肉のスープ


創業以来、
イベントに積極的に参加し、
フランスに修行に行ったり、
ぐんまちゃんラスク
糖質制限パン
グルテンフリーパン
温かい手作りスープ
デロンギのコーヒーマシン
導入、
5年間の市の創業支援終了後は
ミラサポの支援を申し込んだり、
他にも書ききれないぐらい
攻めに攻めています。

 


そんな雰囲気は全く感じられない
いつも笑顔で謙虚な
五十嵐さん。
口癖は「皆さんのおかげ」。
とても温かい気持ちになります。


時々会うと
業種は全く違うけど
すごく刺激を受けて
私も頑張らなきゃ!と
思う反面
私は何も頑張っていない
と落ち込んだりも。
 

でもそれってすごく大事。
初心に戻り、自分の活動を
見つめ直すことが出来るから。


昨年から母の在宅介護が始まり
ペースダウン中ですが、
フリーランスは
家で出来ることも多々有り!
同期を見習って
もっと攻めなければ
と、思った1日でした。
何をすればよいのかは
思案中だけど(^_^;)
 

 
そして翌日は、
片付けに目覚めた
ハリリーナちゃんに会いに。

続く・・・

***********************

整理収納アドバイザー2級認定講座
2月27日(火)高崎開催決定
3月7日(水)太田開催予定
4月1日(日)高崎開催予定

お申し込み
 
 
◆1級を目指したい方へ
群馬で初開催が決定しました。


◆2級をお持ちの方へ
お席残りわずかです。
今すぐお申し込みを!

整理収納アドバイザーぐんま交流会参加者募集中
 
 
お役立ち情報満載の
メルマガです。
ぜひ読者登録してくださいね。