便利そうだし、
可愛いデザインに
惹かれて購入。![]()
お店に陳列されている
マスキングテープで
幅を確認。
![]()
うちにあるのも
間違いなくコレ。
キチンと確認。
したつもり・・・
なんと、
厚みが合わない。
ショック![]()
セリアで買った方には
フィット。
当たり前か。![]()
裏を読むと
ちゃんとサイズが
書いてある。
厚み11mmまでだって![]()
やっぱり
なんでも
きちんと説明を読んで
サイズを測らなきゃ。
どんなに小さくて
プチプラのものでも。
2度足を運ぶより
失敗してもいいや![]()
と、思いがちなのが
100均グッズ。
でも急ぐものでも
なかったわけだし、
今後は100均グッズだって
きちんとサイズを測って
ムダ買いを防ごう。
散々講座で話しているだけにね。![]()
残りの2つのカッター
やっぱり捨てられないなあ。
あーあ、
また物が増えちゃった。
まあその分、
捨てるから良いけどね。
今日はお休みだったので、
これだけ捨てました。
家族の履いていない靴。
一部色あせしていた
キャメルのコート。
エンジのキルティングの
エンジのキルティングの
もこもこコート。
結構思い切りました。
家の中の物の総数、
マイナス。![]()
物が増えても
減らせば![]()
1
お片付けサポート依頼は、
コチラからお願いします。

お片付けスクールのシークエンス
2
ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
3月18日(土)前橋開催
4月26日(水)高崎開催
詳細・お申し込みは、
コチラからお願いします。

お片付けスクールのシークエンス
3
くらしUPぐんまでは
様々なサービスを提供中です。

くらしUPぐんま




