気になるのは最初だけ!? | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ

 

今週は、

予定していた

お片付けサポートが

2件とも延期になり

比較的ゆったり過ごしていました。ほ

 

 

4年使用したプリンタ(写真左)が

寿命を迎えました。ごめんなさい...2

たしかに酷使し過ぎたかもしれないけど、

まだピッカピカなのに早すぎる。怒

修理代は、新品購入代金と変わらないらしい。

 

 

 

旧プリンタは、

色が真っ白過ぎて気になっていたけど、

新しくお迎えしたプリンタ(写真右)は、

全体的にアイボリーで

正面から見た感じはお気に入り。ハート

でも何故かタッチパネル周りと上面が、

ややグレーがかってる。汗

 

 

何で全部同じ色じゃないのかな?

不思議。

でもきっと何か意味があるんだろうね~。

 

 

買ってすぐは、

気になって気になって仕方なかったけど、

半月経ったら忘れてた。苦笑

 

 

そんなものだよね。

 

 

新築のうちは、

小さな傷や汚れもすごく気になっていたけど、

そのうち気にならなくなる。

 

 

お部屋が散らかってても同じ。

毎日見てたら、気にならなくなる。

そうなったら、おしまい。

 

 

ちょっと視点を変えて

散らかっている環境に慣れないうちに

お部屋をリセットしましょう。きらきら

 

 

お部屋を写真に撮ってみると、

たくさんの気付きがありますよ。ピース

「お、ここはキレイきらきら

「あ~、ここは雑然としてるな~ふう

とかね。

 

 

お片付けサポートの過去の記事は、

コチラから。

(まだレポ追いついてないけどね汗)

クリック

お片付けサポート過去記事

 

 

お申し込みは、

コチラからお願いします。

クリック

お片付けスクールのシークエンス

 

 

さー、明日から一泊

羽を伸ばしてきまーす。キャッ☆

皆さんも楽しい3連休を音符