【11/30整理収納アドバイザー2級認定講座】残り2名様 | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ

外は、すごい強風が吹いています風

こんな時のためにも

私がいつもセミナーで話している



「まずは家の外周りから片付けを!

  小物を出しっぱなしにしない!」


です。


出しっぱなしの物が

ご近所に飛んで行って

車や窓にぶつかってしまったら、

大変なことになりますよ~ピース




さて明日は、今年最後のPTAセミナー。

少し遠くまでドライブです。くるまrかぜ



いつもと違うのは講演時間が半分以下。汗



あれもこれも話したいから、

難しいんだよな~。…



短い時間の中で

厳選した言葉を伝えてきます。きらきら



念のためこの2冊を読み直してみました。




うん、やっぱり間違い無いびっくり!!

親が変わらなければ何も始まらない。



きちんと自分の言葉で伝えてきます。好






ハウスキーピング協会認定

整理収納アドバイザー2級認定講座



●11月30日(月)in高崎市総合福祉センター

空席2名様


●12月19日(土)inクリナップ高崎ショールーム

まだまだ受付中です。


詳細・お申し込みは、ホームページよりお願いします。ペコリ


お片付けスクールのSequence(シークエンス)