お片付けPTAセミナーアンケート結果 | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ


高崎市の明徳幼稚園より

PTAセミナー講師の依頼を受け

本日行ってきました くるまrかぜ



高崎駅周辺は、

一方通行が多くて苦手だから

ナビ+webの地図を印刷して持参したのに

細~い細~い道に迷い込んでしまった私。汗

やっぱり田舎の(失礼ペコリ)

前橋市の方が走りやす~い。一本道




『整理収納の基本

   ~自分でお片付け~』







雨の中たーくさんのママ達が集まってくれました。かさ

なんと今までのPTAセミナー最高出席率の

50人超え?だったそうです。びっくり



たった1時間という短い時間でしたが

ご期待に添えるように

張り切りました。ガッツ



気温は低かったはずなのに

首から上だけ汗がダラダラ。汗

湿度のせいか?

もしくは更年期~?びっくり




アンケート結果を少しだけ紹介させて頂きますね。ピース



●これなら出来そう

●目からウロコでした

●難しくなく楽しく簡単!

●ゲーム感覚取り入れます

●まあいいかの気持ちが大切

●大切なポイントを改めて確認できた

●まずは整理!

●ビフォーアフター写真も見たかった

●子どもに伝えたい

●分かっていたけど出来ていなかった

●子どもより先に自分がと反省

●出来ていることはうれしかった

●とても面白かった

●耳が痛い話ばかりでした

●帰って即実行します



皆さま、本当にありがとうございました。ペコリ




そしてお土産も頂きました。キャッ☆







私が福岡出身と知っていて

もち吉を選んで頂いたのでしょうか?

20年ぐらい前に福岡で購入していたもち吉。

とても懐かしかったです。

お心遣いに感謝です。

我が家の公用語は博多弁苦笑

家に入ればそこは福岡。




お知らせ   お知らせ   お知らせ   



整理収納・お片付けに関する

PTAセミナー講師の依頼受け付けています。

県内外問わずママ達のために駆けつけます。

お申し込みは、コチラからお願いします。クリック



お片付けスクールのSequence(シークエンス)申し込み



ハウスキーピング協会認定の

整理収納アドバイザー2級認定講座は、

7月15日(水)前橋市

8月16日(日)高崎市

にて開催予定です。



お申し込みは、コチラからお願いします。クリック

お片付けスクールのSequence(シークエンス)申し込み