お片付けセミナーで幼稚園ママにオススメしたシール | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ

2月20日(金)
高崎市立かぶら幼稚園にて
PTAセミナー講師を務めさせて頂きました。



更新遅いって?苦笑
ごめんなさい。
いっぱいいっぱいで汗






きれいなお雛様の隣でお話させて頂きましたにこ



子どものお片付けには、
いつもラベリングの重要性を伝えています。

そこで今回初めてオススメした
ラベリング用のシール。



整理収納アドバイザーEmiさん考案の
コレ下矢印






私も整理収納アドバイザー仲間に
教えてもらったのですが、
インテリアの邪魔をしなくて良いと思いませんか?
貼っても剥がしてまた貼れるというのが良いところ。

コチラから購入できます。

      

      クリック


子どもの身支度16枚セット



男の子用と女の子用があります。




お知らせ   お知らせ   お知らせ    お知らせ   お知らせ




片付けられる子どもに育てるために

まずはママが片付け上手になってみませんか?



1日の受講で整理収納の資格が取得できる


ハウスキーピング協会認定

整理収納アドバイザー2級認定講座


は、合格率ほぼ100%!


3月16日(月)

4月29日(水・祝)


高崎市総合福祉センターにて

開催です。



詳細は、コチラから


      クリック


お片付けスクールのSequence(シークエンス)