お片付けサポート | お片付けスクールのシークエンス

お片付けスクールのシークエンス

「お片づけ」が自信に、自信が笑顔に、笑顔が幸せに

群馬県在住の整理収納アドバイザー山口智子のブログ


西毛地区B様邸に
私と尾高と岡田3人で
お片付けサポートに行ってきました。

(尾高・岡田の紹介は、コチラから →   )


B様とは、もう1年のお付き合いになります。
2階建てのお家全部のお片付けをアドバイス・サポート。


もう終わりが見えてきて、なんだか寂しい (:_;)
片付ける所がなくなってきた証拠なので
喜ばなきゃいけないのですが。


今回は、寝室とリビングとお子さまの勉強部屋の作業をしてきました。
寝室以外のビフォーアフター写真を公開します。



リビングのテレビ周りです。









勉強部屋です。









リビングのママ仕事スペースです。











一応整理収納のプロが片付けたわけですので、
もちろんただスッキリとしたわけではありません。


B様の家族構成、ライフスタイル、行動動線、性格を考慮し
4人で話し合いながら、配置を変えながら
進めていきます。


B様は、モニター様になって頂いているので
こうしてビフォーアフター写真の公開の許可を頂いております。
個人情報は出しません。
写真に写り込んだ個人情報も、ぼかし処理をしております。


割引価格となるモニター様を現在も募集中です。
ご興味のある方は、
お片付けスクールのSequence(シークエンス) ホームページより
お問い合わせください (^^)/



以前のお片付けサポートの記事は、
コチラ↓からご覧頂けます。参考にしてください。

群馬初!整理収納アドバイザーのブログ



四つ葉     四つ葉     四つ葉


※整理収納アドバイザー2級認定講座


9月12日(金)高崎市総合福祉センターにて開催

お申し込みは、
お片付けスクールのSequence(シークエンス)
よりお願いします。