各自持ち場で奮起されてたかな?
相変わらず、Producerは日本各地の空港を飛び回っておりますぞ!!
案ずるな!!
というわけで、さっそく、行きましょう!!
Producerの舐められないぞシリーズ!!
今回は、「雪国の奴等に舐められない言葉」!!
雪国でレンタカーを借りるときにこう一言。
『このスタットレス何年目?』
さ、みんながキョトンとしたところで、ブログの本編に入ります。
4月ですね。
たまに
「4月なのに、まだ寒いねぇー」
って言ってる人いますけど、、、
5月まで寒いからぁあ!!!!
なんで、毎年みんな忘れるかなぁ。。。
11月末くらいから5月まで寒いから!!!
日本は四季があるからって、12ヶ月を4等分するなよ!!
これ、松本君も言っとったよ!!
しかし、この時期の服装ってほんと悩みますよね。
日本は北海道から沖縄までと各地によって気温差があるわけ。
移動するときなんか、その土地その土地の その日の 情報を
しっかり把握しとかないと
荷物もかさばるし、脱いだり、着たりと、昔風に言うとテンテコダンス。
さて、ちょっと前に、我が生誕の地、福岡に十数年振りに馳せ参じまして
「春」を斬り獲って参りました。
やはり、春を感じたいのならば、花を愛でよと。
てなわけで、こちら!!
ドドドン!!!
▲クリックで拡大します。
前日に雨が降ったようで、
気にしていた黄砂の影響もなく、いい写真が撮れました。
さすが、僕!!さすが、晴れ男!!
存分に我褒めさせてもらうぞ!!
我褒めされたくなくば、僕を存分に褒めろ!!♪頼むから。
しかし、福岡空港というところは、
「どこかの城か!!」というほど、入り組み、継ぎ接ぎだらけといった感じ。
が、どことなく懐かしく、昔から変わってないレトロな空港。
そして、管制官の
「そげん言いよったって着陸させればよかろーもん!」と
声が聞こえてきそうな過密ダイヤ。
展望台からは、アイベックスが滑走路に入ってきて、
ランディングしようとしていたチェジュエアーが慌ててゴーアラウンドする風景。
まさに
「青竹割ってへこにかく!!
ばってんラーメン!!」
久々の福岡を満喫するProducerなのでありました。
てなわけで、今宵はここまで!!
ではでは、皆さん!!
また、お会いしましょう!!!!
おやすみなさい!!♪
ドドドン!!


北海道へと馳せ参じる次第。

全国空港ウォッチングガイド (イカロス・ムック)