逆噴射は着陸時のロマン。 | Producerのブログ

Producerのブログ

趣味からの展望、そして野望、そして伝説へ。

そーなんだよ。

携帯で「ほ」って文字を入力したらさ

入力変換の1番はじめにさ・・・・・あ、どうもProducerです。




さて、皆様いかがお過ごしでしょうか。

東北地方の方々みてますか?!


石巻で電子レンジを買おうと悩んでる方みてますか?

茨城の余震の中頑張ってる方、スマイル空港はやめたんですか?




さて、先日、大阪でのプロジェクト第1弾を無事成功に収めまして

気分転換にと

しばらくしていなかったフライトシムレータを

大阪のPCにインストールし、フライト致しました。



久々とあって、

ちゃんとフライトできるか心配。

とりあえず、セスナで肩慣らし。

$Producerのブログ


よしよし。

何気にこういうのはやっぱ体が覚えてるんですね。



むしろ東京にあるパソコンと比べて大阪にあるパソコンは

ハイスペックなもんだから

いつもより、動きもビジュアルも綺麗!!

やはり東京用にデスクトップをもう一台買うか。




てなわけで、

続いてB747にて大阪伊丹空港へと今はなきノスタルジックなアプローチ。


「Before landing checklist!」

なぁーんて叫びながら

機体を伊丹へと向けていくわけです。




で、ドドン!!

$Producerのブログ



よっしゃぁ、きっちり決まった!!

どーーよ♪我ながら綺麗なタッチダウン!!

$Producerのブログ




さぁーここからは、航空ファンなら、俄然もりあがる



逆噴射のコーナー!!!


さぁースロットルを!!



って、



ん!!!





$Producerのブログ


ちょ!!!


おまっ!!!


うぉい!!!!!!!


$Producerのブログ




お前。。。絶対わざとだろ。。






さて、僕は明日から

「沖縄」そして「与論島」の方へ旅にでます。


今回はノートパソコンを持っていかないので

しばらくSEQUENCEやピグには顔を出せないかと。


スマートフォンを持っていくので

もしかしたら、スカイプなんかには顔だすかもしれません。

そのときは宜しくお願いします。

もしくは誘ってみてくださいね♪




あぁーまた、東京、さらには大阪で

「Producer避難」って騒がれるんだろうね。


ではでは、今宵はこれにて解散!!

ドドドン!!!