B767のウィングレット。 | Producerのブログ

Producerのブログ

趣味からの展望、そして野望、そして伝説へ。

『あ。』

それは

人が何かを思いついたとき、もしくは、なにか思いもよらないときに発する単語。

そう

人がもっとも素の表情を出し、人がもっとも無防備になる瞬間である。



                     黄色いニクイ奴(フランス since 1927)。




どうも、Producerです。

さてさて、先日、関西国際空港に行きまして。

今年2回目の『あ。』という単語を発してまいりました。




展望ホールから

離着陸してくる航空機を眺めておりましたら、

B737-800と思われる航空機が近づいて参りました。



しかし、妙にデカイ。



早くも正月ボケを極めたかと・・・・

目を凝らしてよく見てみると・・・・・・・



やはり、B737-800がでかく見える。




さらに、近寄る航空機・・・・





「あ。」

パシャリ。

$Producerのブログ-B767-winglet


B767やないかい!!!!!(←関西風)


そう、昨年、ニュースで

ANAのB767-300ERにブレンデッド ウィングレットを装備するという記事を見ましたが

実はまだ実際には見たことがなく

B767のウィングレット付きを見たのは今回がはじめて。



おぉーーーーいいじゃないか!いいじゃないか!!

かっこいいじゃないか!!とひとり大騒ぎ。


羽田に帰還次第、ANAのB767ウィングレットを

必ず見ようと決心した次第でございます。




しかし、正月は工業エリアなどがお休みで

空気が非常に澄んでおりまして

ビジビリティーが非常にいい!!!!

遠くの山々、対岸の島々までくっきり見える。

気持ちいいですね。


てなわけで、結局夜の空港まで満喫してまいりました。

パシャリ。

$Producerのブログ-関空の正月



てなわけで、B767ウィングレット付きを

はじめて見たよっていうお話でした。



で、Producerの誕生日がもうすぐだねって?

それは、また、別のお話♪



というわけで、今日はこれにて解散!!!

ドドドン!!!