どぉもぉー。Producerです。
いきなりですが、モノまねします。
「まぁーーーじょこさぁーーーーーん!!」
いやいやいや、文字で書いてもなかなか、お伝えしにくい!!!
えー似てますから!!!♪かなり似てますから♪
表参道ヒルズのイタ飯屋のねーちゃんには絶賛されたモノまねですから♪
なんなら、もっかいやりましょうか?
いいですか?
ちなみに、いまのモノまねは
「魔女の宅急便」のトンボです。
いやぁー今後も、ブログでモノマネコーナーやっていきたいと思います♪
乞うご期待!ということでぇ♪
さてさて、今日ご紹介する話は
「明太子」!!!♪
実は、わたくし、生まれは福岡でして。
えー九州男児です♪
要は、東京弁、大阪弁、博多弁の3カ国語を話せるわけです。
で、で、で、
先日、福岡の方からですね、
「明太子」が送られてきたんですよぉ。
いやぁーーー明太子ってのはなんにでもあう!!
ごはんでしょ♪
パスタでしょ♪
そして、パンにも♪♪
すばらしい!!!
まぁーたしかに、明太子をお嫌いな方がいらっしゃると思いますが、
是非、本場である福岡の明太子をお試し頂きたい!!♪
臭みなどもないんで♪
辛いのがお好きな方は、福岡には1cmもハンパのないほどの
辛い明太子もありますので、自分自身に挑戦していただきたい!!♪
で、で、で、
やはりね、明太子を食べるときは、暖かい御飯もいいのですが、
明太子パスタも絶ーーーー品でございます。
いやいやいや♪
茹で上がったパスタに
明太子をほぐして、バターとちょっと醤油♪
そして、のりを上からかけまして、
最後に、真ん中に卵黄なんぞぉ、のせちゃっても♪
いやぁーいいですね♪♪
炒めた玉ねぎなんかも入れるとおいしいございます♪♪
あと、明太子カルボナーラとかもおいしいですよね♪
いやぁー、よだれが出てまいります♪
で、で、で、ちょっと明太子の話からそれるのですが、
パスタはやはり、時間とソースが決め手!!!
キッチンにいくつもコンロがあればいいのですが、
パスタを茹でている間に、ソースを作らないと、
いざ、ソースを絡めるときに麺が伸びてしまいます。
そこで、僕もよく、愛用しているのがこちら!!
ドドドン!!!





レンジでパスタを茹でる代物でございます!!!
いやぁーーー便利!!!♪
ちょっと、パスタを食べたいときとか
吹き上がりとか気にせずレンジに入れて待つだけ♪♪
なんか、いろんな種類のこういう商品がありますので是非、覗いてみてください♪
てなわけで、腹が減ってきたので今日はここまで!!♪♪
ではでは、皆さん、解散♪!!!!
ドドドン!!♪