舞台でますのことよ | もはやただのゲッツの僕の日常

もはやただのゲッツの僕の日常

演出振付家のゲッツです。
ちなみに犬派だが、猫の魅力も悪くないと思う今日この頃。

4月は誕生月ですし、始まりの春って感じで好きです。
どうも僕です。
さて、春に舞台に立たせていただく予定ですのでお知らせいたします。





C.C.Cの第9回公演「ファントムテイル」




≪あらすじ≫

島根県松江市。

国宝・松江城の天守にふらりとやってきた男、佐伯。

長期休暇を取ってあてもなく旅をしていた中、自身がファンである小泉八雲が敬愛していた島根へ足を運び、 松江城の天守閣からの眺めをただただぼーっと見続けていた。

一方明治時代、小泉八雲は教え子の浅野と共に天守閣へきていた。

そこへ、どこからともなく女性のすすり泣く声が聞こえてきた。

辺りを見回す小泉と佐伯。畏る畏る尋ねる。

「そこに誰かいるのか?」 ぼんやりと浮かぶ一人の美しい女性。

誰に向かうでもなくただ泣き続ける。

松江城落城の為に人柱として犠牲になった女性、お雪。

お雪の霊を見た小泉と佐伯は家族・旧友を駆使し、かつてこの松江城で人柱になった女の話を調べる。

そこには確かに、穏やかな村の中で起こった一つの悲劇があった。

松江藩藩主・堀尾吉晴は亀田山の麓に城を立てることを決意する。

築城の指揮を息子の忠氏に任せるが中々上手くいかない。

そこで村で最も美しい舞を踊るお雪に舞をさせたところ、恙なく築城は進むようになった。

そこで忠氏はさらなる強固な城となるよう、お雪を人柱にすることを決める。

地下牢に閉じ込められ、泣き叫ぶお雪。

それを再び見る小泉と佐伯。しかし彼らは触れることも救うことも出来ない。

己の無力さを嘆く二人。

だが、彼らは物書きの矜持を持って自らを奮い立たせた。

「物語では、紙の上では救ってみせる!」 かくして、人柱としてまさに埋められようとするお雪のところに、 二人がそれぞれに紡ぐお話の不思議な出来事が起こる。

彼らの物語は、お雪を救うことが出来るのか――。


タイムテーブル

4/21(水) 19:00〇
4/22(木) 19:00①
4/23(金) 14:00①/19:00②
4/24(土) 13:00/18:00★
4/25(日) 12:00/17:00☆
〇:全員出演アフタートーク+舞台上からのお見送り  
①:本編写真撮影回
②:本編上演後スピンオフ作品上演回
★:終演後に超高速ファントムテイル(約3分)上演!
☆:主題歌生ライブオープニングアクト

【出演者】

・C.C.C
秤谷建一郎、村上貴弘、田中琢磨、阿川祐未、新八、マリコ、山内里紗、濵田茉莉奈

・ゲスト
鶴深ゆうじ(THE TOKYO BANDITs)、ゲッツ(国産本マグロ)、
安川結花(ビーコン・ラボ)、小松健太(ジャスティスジャパンエンターテイメント)、
林田雅樹(ポポポ/スリーH)、美崎薫(LEOPARD STEEL)

【スタッフ】

総合プロデュース:秤谷建一郎
脚本:矢部亮
演出:足立雄大郎
音響:矢作理
照明:河上賢一(La Sens)
舞台美術:門馬雄太郎
舞台監督:福元大介
制作:鈴木サトコ
小道具制作:佐藤こてつ
写真:菊池貴裕
配信・映像:大塚正明、登坂義之
音楽:秤谷建一郎
殺陣振付:松尾美香 

https://www.cccolors.com/



僕は堀尾忠氏という役です。
藩主の息子でなにやら無茶をしてそうな感じですね、、、
見た目はこんな感じ!






かっこよさげ!
また最近はやってない感じの役になりそうだ。
今年の4月は舞台やれるといいな、という気持ちだったので嬉しい!
世の中よくなれ!



いつもお世話になってます信頼のcccさんです!
さあさあ、気合十分でやっていきます!
C.C.C第9回公演『ファントムテイル』




チケット発売開始!してますので、
チケット予約はこちら↓↓↓
プレミアムチケットは残り少しだって!!!すごい!!!



そして公式HPにて各キャストのビジュアルも大公開✨
↓↓↓


こちらもみてワクワクしてくださいませ!
それでは見ていただけることを楽しみにしてます!
ちゃお👋なかよし🎀