寒くなったり暑くなったり台風が来たり過ぎたりで、体調崩されてる方も多いと存じます。
僕は食べるのが好きすぎて食べすぎて胃が重くなってるくらいには元気です(∗╹◡˂)ノ"
さてさて、
最近時間があればドラマ、アニメを意図的に見るようにしております。
インプットの仕方を少し変えてみようと思って色々ながら見せずに決めて観てます。
で、最近グッと来たのがタイトルでありユニット名でもある「Wake Up, Girls!」(以下、略して WUG)というアニメです。
今期のアニメとしてもやってますが、数年前のアニメです。
さっくり内容を言うと、仙台のアイドルが色々奮闘して成長していく、という内容。
地方の大してタレントもいない潰れかけの事務所にオーディションで集まったメンバー、中には「I-1club(アイワンクラブ)」という、AKBのようなグループのセンターの子がそこをやめてきていたり、少し名前のあるモデルだっり光塚(宝塚のようなもの)目指してる子とか、全くの素人の学生とかでメンバー構成されている。
僕は「アイドルマスター」はまだちゃんと観てないのだけど、「ラブライブ」や他のアイドルものを見て思うWUGのここ、という点は、
芸能界の暗い部分での悩みが多く描かれてる事かなと。
リアル寄りのリアリティ。
水着でスーパー銭湯で営業とか、スキャンダルの真相を知るために取材に来る記者、使いつぶすように詰められるレッスン、仕事。
これは見方によっては良くもなるから言い切れないところはあるのだけれど(本編でも本人たちも色々葛藤してるところはまさにここ)
I-1を手掛けてるクリエイターの1人にWUGは興味を持たれて磨かれ、でかいステージに立って結果勝てない、のだけど、有名レーベルの目に留まりCDデビューが決まる。
この過程がすごく金言が多い。
僕も先生と言うものをかれこれ10年以上やってますし、アイドル、アーティストのレッスンも7〜8年くらいはやってます。
結局のところそう、と言うような話は沢山あって。
僕が1番それ、って思った言葉は。
「やってもいないのに諦める」
と言うような言葉。
自分もだけど、本当にそうで、だいたい何か言い訳つけて出来ないことを正当化して諦めたがる。
しんどいからやめたい、想像と違ったからやめたい、うまくいかないからやめたいだけ。
自分の思いつくことや、言われてることをもう自分では研究する余地ないくらいやってから文句を言ってみてほしい。
だいたいみんな大してやってない。
劇中ではWUGはチャンスを掴むためコンテストに向けて本人たち的には目一杯練習してる。
週末に毎週1日3公演の日もありながら、週に20時間の練習、月曜から土曜でそれぞれの生活しながら日に3時間はまあまあの練習量。
だけど、元l-1clubのセンターは言う。
「I-1はこの倍はやってた。」と。
このシーンでは他のメンバーが「いつもI-1の事を引き合いに出して、なんなの!」みたいなこと言ってるけど、そんなの関係ない。
倍やってるやつらがいてそいつらの方が上ならさらにその倍はやる位じゃないといつまでも勝てないのは道理だ。
しかもI-1は定期的にメンバーがクビになり、新メンバーが入る猛者が生き残る場所。
実際のAKBがどうかは知らないけど、ここで戦い続けてるのも相当すごい。
それでもやりたいってエネルギーは強い。
「楽しむ人」ではなく「楽しませる人」になる。
その上で楽しい、は良いのだろう。
I-1のプロデューサーは言う、アイドルの心得・・
「休まない、愚痴らない、考えない、そしていつも感謝。」
I-1の描かれ方は軍隊並みの規律にメンタルの折り方の徹底ぶりだけど、トップを走るって言うのは楽な事ばかりではないというのがすごく良くわかる。
みんなアイドルやりたいし、輝きたいし、拘りたいんだ。
僕も芸事始めた頃は意識なんて何もないし、すぐステージ立つようになって、お金もらうようになって、お仕事のやりとりの連絡するようになって、その過程で失敗してやっと少しまともになったかなと言うくらい。
バイト、ダンス、芝居の稽古、ダンスで毎日終えてって時期もある。
僕はやりたい事多すぎてフラフラしてたし、多分効率悪い時期もあったけど、今はそれがなんとか活きて仕事させていただいてる。
何が大切かわからなくなることもあるだろう、自分のプライドと戦うこともあるだろう。
でも、やりたいならまず続けないといけない。
戦わないといけない。
文句ばっか言っても仕方ない、考えなしにやり過ぎるのもよくない。
結局自分の道は自分で選ばないと行けないのだけど、まずやれる事はやろう。
世の中、これはいける!と言うものを売りたいはず、売れないものにかけるお金はない。
もしあるならそれはもう売る人がそれを好きだからだ、売りたいから売る。
売られたいなら売れるような魅力をつけよう、自分を好きな人に届くようにしよう。
まず自分がそこまでやれているのか。
こんな事を考えたり感じる事ができるWUGはちょい玄人向けのアイドルアニメかもしれないけど、仕事ややりたい事で悩んでる人は観てみるといいかもしれません。
現在やってる新章も早速色々とドタバタしてるのでそこも含めてみるとまた学ぶ事が多いかもしれませんね。
結局大事なことは僕が書いた事ではなくWUGが教えてくれるのでみてください。
あなたの答えはきっと見つかると思います。
もちろん、劇中の歌はイイキョク沢山なので気軽に観てね(∗╹◡˂)ノ"