出勤して早々,こっそり聴く 西寄ひがしさんの「ただいま!中津!」(NOAS FM)で「限界突破×サバイバー(2017)」が流れ、かったるく始まるはずの月曜朝のはずが,急にテンションがあがり,元気が出ました!

 リクエストされたファンの方と西寄さんの選曲に感謝します!

 

 限界突破×サバイバー(2017)

 

 番組では,たくさんの KIINA.の復帰を祝うメール と, 西寄さんのライブを楽しみにするメッセージの数々・・・

 

 今日の「とらべる」は,「巣鴨」でのご散策・・・

「塩大福」と「赤い👖」をご購入

 そしてお練り中の「すがもん」と ご対面・・・

 ラジオなので この「すがもん」たるお方が どのような ご様子なのか、と、想像は膨らむばかり・・・

 

 ほか 流れた曲は

     いきものがかり「歩いていこう(2011)」 

     サザンオールスターズ「YOU(1990)」 

 

 そして、KIINA.の大ファンだったという植村花菜さんの「トイレの神様(2010)」

 ・・・きっとこの方もKIINA.の復帰を喜んでおられることでしょう

 

 今週も 良い気分で始まりました!

 

 集英社オンライン 2023.12.29

〈紅白歌手の出場秘話〉9分52秒の『トイレの神様』を「カットして」というNHKの依頼を拒否したら大御所歌手が激怒…それでも一歩も譲らなかった植村花菜の胸中 | 集英社オンライン

 

 ↑ 花菜さんが「大好き!」と言っておられる「虹色のバイヨン(2010)」も最後にあげておきます!

 

★ 虹色のバイヨン 2010