雨降りが嫌いな訳では無いです。



でも


ある時


気付いたんです



自分はイベントで雨に濡れた事が無い!!



自分が参加するイベントでは無かった過去では

応援に行くとか

お手伝いボランティアとか


天気予報を覆す体験がありましたが…


まっ

ラッキー✌️

守って下さってる御先祖様

お天道様に感謝✨✨


適度に適当なリラックスしてる

程度の感覚。




息子の陸上競技の応援スタンドで…

父兄会のグループの中で

やらかした!


雨がザンザン降り選手は

試練だし親御さん達も心配してた

雰囲気をぶっ壊したーーーのが

私です。



息子の競技時間に合わせて

応援スタンドに入りまして…

息子が走るからね、雨が止むように

母さんが来ましたよ♪


ご父兄の方々から…アホな母さんが参上した感の空気…



私はリラックスしながら

空に浮かぶ雨雲さんにお願いしましたよ。



今から息子走るから

宜しくね



って


フーって息かけて雨雲さんを手で振り払うのです。

龍神を掲げる高校でしたから

きっと龍神様も把握して下さってるだろうし

使わない手は無い!!

龍神様にも子供達をお願いしますよ✨✨


ってお願いしました。



するとね


面白いくらい

雨雲の隙間に光がさしました✨✨


まんまと

息子のレースは雨は降らず

時間通り終了☑️


インターハイの予選会の出場を果たしてしまった🤭



それ見てた

ママ達が…

なんでもっと早く来ないのよ💢

私達の子供達はずぶ濡れじゃない💢


おーごめんごめん💦



このエネルギー使わない貴女方の責任かと思われましたが…

とりあえず謝りました。

翌日、朝から会場に行くと

晴れ女!早すぎる💢

暑いよ暑い🥵って子供達暑さでバテるでしょう!

叱られました💦


人間ってワガママよね〜〜😂



それが公にバレた晴れ女の自分の存在。。



それから

私がお手伝いする競技会場は

天気予報の雨降り予報の全て回避✨✨



とにかく自分は

誰かの為に動く時

雨に濡れないんです


車で運転してる時が土砂降りでも

現地に着くと

雨が止みます。




しかしながら


自分自身の楽しみの時

雨がやむかな?

全く経験無し!!


何故なら

私自身を一番に動いた事が無かった人生でしたから。。。



今回は

ワクワクしてました。


練習出来なかった

練習サボる口実になるお舅さんの存在が亡くなり

亡き骸じいちゃんの葬儀などで

ハーフマラソン大会は出場出来なかったのですが  


落ち着いた時期に重なった

ハーフマラソン大会に出場‼️


嫁業務から解放された身軽さはありましたが、練習不足は事実。

プラス

天気予報は雨☔



でも

なんか



大丈夫な感覚しかないんです。


葬儀から遺品整理から

肉体疲労であちこち肉体に痛みがあったけど…


心は凄くリラックスしてて

どう考えても

雨降りマラソン体験はイメージ不能でした。


物質的な準備はバッチリ👌


一緒に走るマラソン仲間には

ゴールするまで

降らないから大丈夫🙆

マラソン大会楽しみましょう!


ってメッセージ送りました。




やはり

移動中は小雨


到着すると

傘は不用な状況


スタートから私がフィニッシュする

2時間50分まで

雨粒は落ちて来ませんでした〜〜✨✨



とても

気持ちいい環境を走れましたよ。



練習不足が現れ

両脚がつって痛い!!

でも

沿道の地元の応援の方々が優しくて

励まされ

感動して涙が溢れそうでした。


とてつもない幸福感を味わってました。


辛かった肉体でしたが

きっと

宜しくない物をしぼりだす為には必要って感じると

有り難く感じたのです。



ゴールしたら

きっと気分は最高!って

贅肉に包まれた肉体すら喜ぶ!!


とにかく

フィニッシュ目指し

脚は痛いから

腕を元気に振って

腕を振って

前進してたら


随分前にゴールして帰路を歩くランナーの皆様が

熱い熱いエール


泣きそう😭

諦めずに前進出来ました😭



まさかの制限時間フィニッシュ✨✨


万歳🙌🙌🙌🙌



泣きそう😭

痛い脚より

エール下さった方々に感謝が湧いて

とてつもない喜びを体験出来ました





んで



雨が振り出しまして


イベント会場の撤収が早くて

何も楽しめませんでしたが

幸福感はキープ




龍神様毎度ありがとうございました

今回もおかげ様で喜びに恵まれました✨✨


今回は

もう一つ

天狗様にも感謝しました。


練習不足の私が奇跡のゴールが出来たのは

天狗様の計らいもあったような感覚がありました。



何故か

分からないけど


なんとなく


天狗様がほーれ、走れ!ほーれ!って

私の辛い辛い走りを

一本足して

幸 幸

楽しんでた感覚したんです。



マラソン大会に出場する

楽しみは続きそうです♪


次回は

10月に大会に参加しまーす♪



ちなみに

今回の大会の消費カロリー

1300Kcal超🤪


私は体重が多いから消費カロリーもデカいのだ〜〜









年金受給は月額として

20万円ほど満額だった。


お舅様が亡き骸になりました。



お姑さんは

年金受給額

専業主婦で月額

7万円くらいかな?



お姑さんは、後3年働いていたら

年金受給額が増えていた事に執着して

ました。



仕方ないじゃ無い?


自分で結婚を選択して

自分で専業主婦を選択したんだから。




これね


嫁の私にも同じ現象が起きるんですよ!



専業主婦の役割って

無償で家族や地域や社会に貢献する仕事なんだけど


底辺扱いなんです。



奴隷かよ??って

腹立つ姑

だったのかもね〜〜



認知症になる人に共通の過去。



自分自身のやりたかった事に

蓋して

他者の為に我慢して自分の時間を使って生きた人が

いよいよ、我慢の限界が来た時に

発症しちゃう??


妙に納得して

自分で気付いたのに


真っ先に認知症になるのは


私自身じゃ無いの??😂



ヤバ過ぎ💦

我慢し過ぎ💦


慌てて

自分自身を生きる事を意識し始めております!😅





反面教師ですね


嫁ぎ先は大変な人間ネタ

わんさかだけど…

やりたい放題

我慢してる人間って誰???


そんな感じ🤪




さて


姑さんの介護施設に支払いは

月額20万円前後です。



今は亡き

じいちゃんの年金受給で補ってましたが

亡き骸じいちゃん…

補えません😭



どうしたら遺族年金申請出来るのか?

調べましたよ〜〜‼️



意味不明は

夫が遺族年金は貰えない!!って

嫁の私に言い放った事実。



嫁は諦めません。



年金ホームページを

読み漁り

当てはまらないから

電話して相談しましたら


遺族年金申請出来ますよ。


現在、認知症で介護施設にいらっしゃるので有れば、お嫁さんが代理できるか?

地域によって必要書類が変わるので

問い合わせしてください。



って



よし!頑張る😤嫁。



必要書類はね


亡き骸じいちゃんの基礎年金番号。

申請する姑さんの基礎年金番号。



姑さんの戸籍謄本。

亡き骸じいちゃんの死体検案書。


姑さんの通帳。


生活同一関係に関する申し立て書

(ケアマネジャーに記載して頂きました)



代理の私を照明出来る身分証明書。





残るは

委任状!!





要介護4の姑さんは

委任状の記載は不能でした。



そこで

申請する年金事務所に問い合わせした所



回答は



要介護4を認定された時の

原本を持参してください。


委任状は不用です。






なるほど🧐

原本‼️



要介護4の決定した時の

原本‼️




どこだ?

どこだ?

いつだ?いつ?




嫁が保管してる書類を探したら

亡き骸じいちゃんの

要介護1の決定の原本は見つかった。


自立してたよね〜じいちゃん88才。

思い出に染み入る時間は無い!


ばあちゃんの原本探しだ💦



ケアマネジャーに問い合わせしたが

保管無し🙅‍♀️


もしかして、

入居してる介護施設か?



問い合わせしたら

原本のお手紙は預かってます!って🙆



即座に郵送を依頼しまして

一安心しました〜✨✨




全ての書類が揃いましたら

年金事務所に連絡して

面談の予約をします。




遺族年金の受給まで

3カ月程かかるそうです。



姑さんが悔しいと感じ執着した年金はね

遺族年金と云う形で

姑さんの手元に届くよ


嬉しいでしょう?

良かったね

執着の塊の気狂い

姑さん🤭



執着気狂い

姑さんの願いを叶えてる嫁が居て良かったね🤪



貴女のおかげで

嫁の私は

自分で稼ぐ道を選択出来ましたよ。



取り急ぎ

私の亡き骸が入る場所探し。と金額。

(樹木葬狙いです🌳)


火葬費用と

遺体の管理費用


現金💰で揃えるまで

稼ぎますよ〜〜



生命保険は後からだから

葬儀代金にしては

スピード不足。


死亡保険を

もう少し高額にしたら

我が子らに

ラッキー✌️って感じて貰うのも有りかな?




色々と考えるキッカケを頂き

魂じいちゃんには

感謝🥲



貴方の死は無駄にしません‼️



とくと

学んでおります。





我が子らに負担にならぬよう


準備出来そうです♪





追伸


魂じいちゃんの自慢の息子(私の夫)に関しては

介入しませんので

魂じいちゃんのエネルギーを駆使して

くださいませ〜〜✨✨✨✨

























アハっ


息子の嫁って私の事だよん




嫁ぎ先が

とんでもない家族のおかげ様で

とてつもない

唯一無二の体験できました〜

めっちゃ辛かったんだけど

もう辛い憎い悔しいとか、そんな感情は

すっかり忘れた😂


金銭面で、どん底体験したけど

嫁ぎ先の出来事は

ネタゲット!!の境地となってた🤪




そんな嫁ぎ先のお舅さんが

最期の約2年間を自由解放暮らした

自立型老人マンション


スタッフの方々に恵まれて見守られ


気狂いばあちゃんが介護必須で

特養に転居した途端に



じいちゃんらしく、清潔でオシャレで

買い物楽しんで

三食美味しく食べて

トラブル無し🙆


とはいえ

認知症入ってるから


ヘルパーが背広盗んだ!被害妄想を抱えつつ…

精神科の医師の

カウンセリング受けて不満を伝えて

引っ越し先が見つかるまで

我慢するって


ヘルパーが問題だったように思う…

怒りん坊って先入観を持って関わってたようだから

じいちゃんも緊張してたんだと思う。


じいちゃんの素直さに目を向けて

関わって下さったら

ヘルパーさんの緊張も無かっただろうに



終わったよね。




亡き骸じいちゃんが住んでた部屋で

遺品整理しながら

気がついたの


やはり

ヘルパーに問題あり!


掃除も頼んでたのに

トイレ周辺の汚れや…

ホコリ…


どこを掃除してたのでしょう??🤪



とはいえ

終わった!


全て終わり!



本日、

粗大ゴミ回収業者が入って

全て運び出し


まっさら✨✨




嫁の私の気分も

まっさら✨✨



良く頑張りました🙆‍♀️



夫と結婚したんだけど…


嫁ぎ先を助ける為に

嫁いだのかもしれません。



お舅さんが

気狂いばあちゃんから

離れて暮らし始めた頃から


夫は病気を乗り越えた!

アルコール依存で入院加療を拒否された時もあり

嫁の力量発揮!

少し体調が良くなり

隠れて飲酒した夫は

膵臓付近に出来た腫瘍が一気にデカくなり

血管が裂けて出血🩸

緊急入院



助かった〜〜‼️


神様は私の味方!!


心置きなく

じいちゃん

ばあちゃんのサポート出来る💪


二人を整え

安心した頃には

夫が回復して退院


アルコール依存の姿は無い🙆


健康に良い食事を拵える手間が

それが一番

面倒😭


アルコール依存夫

苦労ばかりの妻人生だよ?


まず

毎日、食事を拵えた事を褒めます!

しかも

健康回復しますように!

幸せを感じますように!


エネルギー注ぎました。



これを


私は

無条件の愛❤️と表現します。



魂じいちゃんにも

きっと

私の無条件の愛❤️は沁みた事でしょう✨✨



夫は穏やかで

わたしに意地悪したい感じだけど

出来ないっぽい🤭

穏やかさを私が褒めるから🤪


モラハラ夫も

無条件の愛の食事を毎食食べると

モラハラする必要が無くなるのでしょう。


魂じいちゃんが

息子に愛を注いでるのでしょう。


満たされてるから

無駄にマウント取る必要がなくなったようです。




cellエネルギー使えるようになって良かったな。


私の全部あげても

まだまだ

私には溢れてるんだから…




とはいえ

午前中は

体調不良で

運転も休み休み


遺品整理も休み休み


終わってからも

ゆる〜く休み休み



とにかく

自分に無理させず

完了出来ました。



すると

どうでしょう✨✨


ランチタイム終了で

行きたかったラーメン店、2件入れず😭


3件目の駐車場に入ったら

準備中の看板😭

駐車場を一回りして出ようとしたら

お店の女将さんが

良いよ!入りな入りな!って

手招きしてくれました〜〜🙌


美味しかった〜〜🍜



ご褒美だ✨✨

魂じいちゃんの労い奇跡?


感謝🥲



日帰り温泉♨️で

肉体疲労を癒し



道の駅へ



自分にご褒美ゲットです♪

マジ美味しい日本酒🍶💕

青の日本酒は発泡濁り

写真撮る前に空です🤭