2023.10月のソウルではやってたものとか | ~ソウルからのちょっとしたヒトリゴト☆~

~ソウルからのちょっとしたヒトリゴト☆~

美容大好き、旅行大好き、ボールルームダンス大好き、おいしいものも大好き☆ 
そんなソウル在住 プリンセスベア がお届けするちょっとしたヒトリゴト★
2021年6月からナンピョンの駐在で東京帰国したので、東京生活やソウルの話を混ぜながら書きたいと思います。


こんばんは😊


2023.10月17~31日ソウル滞在記😃


今回のソウル滞在中、まだはやってるなーと思ったものたち。


탕후루  タンフル😉

はやりだして数年たつようですが、若い子たちはマーラータンとセットで食べることが多いとか。

マーラータンやさんの近くにある確率が高いようです。


私はこういうものに興味がなかったせいか、今までは目に入っていなかったのですが、話に聞いてから街中をみているとちらほら目につくようにニコニコ





日本でりんご飴も食べたことなかったけど、とりあえずお試しすることに♪


今回は巨峰に😊




まぁ、予想通りの味でしたが、辛いもののあとにはよいのかも、ですね☺️


ちなみに、韓国料理ではないですが、マーラータンは引き続きめちゃくちゃ人気なようで、あちこちに新しくお店ができていました。


あとはこれも少し前からはやっているようですが、약과(薬菓)ニコニコ


もともと韓国の伝統菓子で油と蜜をつかったかなり甘いものですが、最近はこれをアレンジしたお菓子や、おしゃれにして人気がでています照れ





写真左下にあるのもこの薬菓(ヤックァ)です。




そして、塩パンブームもまだまだ続いていました😊




滞在中、3回くらい食べたかな?

でもなんてことのないパンなのにめちゃくちゃ高い印象ではあったかも…キョロキョロ


塩パン専門店とかも行列でした。


人気はもうしばらくは続きそうですね😃


あとはこの歯みがき粉も相変わらず人気↓






オリヤンでは在庫がないものも。

私もお試しにいくつか購入!ウインク


まだまだ色々ありそうですが、今回はさくっと思い出したものをあげてみましたウインク



ではでは照れ