初ショパールはハッピーダイアモンド♡ | ~ソウルからのちょっとしたヒトリゴト☆~

~ソウルからのちょっとしたヒトリゴト☆~

美容大好き、旅行大好き、ボールルームダンス大好き、おいしいものも大好き☆ 
そんなソウル在住 プリンセスベア がお届けするちょっとしたヒトリゴト★
2021年6月からナンピョンの駐在で東京帰国したので、東京生活やソウルの話を混ぜながら書きたいと思います。


こんばんはニコニコ


ブログはちょっとさぼっていましたが、元気にしています☆


一週間の日本滞在では家族と過ごしたり、ちょこっと友人に会ったり、合間にダンスレッスンいったり、1回ゴルフのポイントレッスンに行ってみたり‥と、のんびりに過ごしてしていましたほっこり


気づいたら、明日はソウルに戻る日です。




今月私の誕生日があるのですが、両親が初めてずっと使えるものを何か一つプレゼントしてあげるから何か欲しいものはあるか、と。


今まで高価なプレゼントをもらったことがなかったので、もらいなれていない私は買ってもらうのも申し訳ない、と最初は断ったのですが、やはり両親も高齢になってきているのでずっと大事に出来る思い出のものが欲しいかもと、長く使えるもので考えたのは指輪か時計でした。



ただ石はいくつか家にあるので、それをいずれ加工して指輪は作ればいいかなということもあり、やはり時計がいいかな、と。



前からシンプルながらもちょっとした繊細なジュエリーウォッチが欲しくて考えていたのが、ヴァンクリのアルハンブラウォッチかショパールのハッピーダイアモンド。



今回銀座SIXや、本店で下見をしたのですが、最初ヴァンクリに気持ちが傾いていたものの実際私がつけてみると、思ったよりも地味な感じになってしまい、悩みましたが、最終的にショパール本店に。



ショパールのハッピーダイアモンドのモデルの中ではシンプルなタイプのものですが、結局こちら↓に決めましたドキドキ


ダイヤが3粒のものと最後まで迷い、せっかくならこっちにしよう、と照れ







ベルトは黒ですが、1本サービスで下さるというので、結局在庫がある中から私らしい深いレッドのこちら↓をいただくことにしましたラブラブ






黒ベルトの時計はもっていないので、地味な感じかもしれませんが、しばらくはシンプルな感じで黒を楽しんで、気分をかえたくなったらレッドにつけなおそうと思っています♡



ルイヴィトンの時計のように自分で日替わりで気軽につけかえることは出来ませんが、ベルトのカラーや素材を替えると全く違う時計に変身するのが、ベルト時計の良いところですね♪



普段使いに皮ベルト時計はあまり使わない私ですが、最近は皮ベルトの魅力を感じています照れ



いつか欲しいなぁ、と漠然とは考えていたものの、突然と私のもとにやってきてくれた

ハッピーダイアモンド♡




大切に使いたいと思います照れ